日曜日は
大本命の『カタクリ
』を
見に行ってきました![]()
![]()
![]()
前日のわち山野草の森で綺麗に咲いていたので
咲いているかもとなり
兵庫県丹波市氷上町清住にある
『かたくりの里』へ![]()
見事に
花びらが反りかたくりの本来の姿でいっぱい咲いてました![]()
来てよかった![]()
ペット禁止の看板が立っていますが
お聞きして抱っこでならOKをもらい
カタクリの花を見させて頂きました![]()
アリガトウゴザイマス
大型のバスが来て
沢山の観光客となりました![]()
なんと![]()
なんと![]()
白いカタクリの花が2本も咲いていて
喜びもひとしおです![]()
![]()
遠くの方に咲いていたので
みっちゃんのiPhoneでは撮れず
(ショック)
カメラにて
白いカタクリの花を探してみてね
2本あるよ![]()
望遠でも難しい![]()
反対側からの後ろ姿の白いカタクリの花![]()
探してね![]()
こでまり&こんばいろも一緒に![]()
これは
真ん中が薄いカタクリの花![]()
名残惜しく
白いカタクリの花がある群生地を後に
細い道を歩き次へ行きます
あちらこちらに
かたくりの花が咲いていました![]()
固まって咲いていて可愛い![]()
こでまり![]()
こんばいろ![]()
長女の名前『かたくり』お空組![]()
かたくりの別名『こんばいろ』の名前をもらった
三女のこんばいろ![]()
この日はあなたが主役![]()
もうひとつの群生のお山の方は
まだまだこれから![]()
こでこばと一緒に撮ると
緑色の世界です![]()
退屈になってきたこんばいろは
大あくび![]()
カタクリの花と一緒に
写真が撮れて嬉しいみっちゃんです![]()
![]()
![]()
毎年、木の根元で咲くカタクリの花![]()
見終わり
少し散歩しようね![]()
お散歩![]()
ずっーと抱っこだったから
歩くと嬉しいお顔![]()
2024.3.31
清住かたりくの里
抱っこで見させていただき有難うございました![]()
感謝![]()
かたくりの花は我が家にとって大事な大事な花です
こでこばと一緒に来れて写真を撮れて幸せです![]()
明日の4/7は
かたくりまつりが開催されます![]()




























