2024年
今年もどうぞ宜しくお願いします
今年は『龍年』
2024年
早、あっという間に9日間も過ぎてしまいました
歳をとると一日が早い!!
元旦には能登で地震
成田空港では飛行機事故
新年早々、大変な一年の始まりになりました
被災者の皆様に
お見舞い申し上げます
支援物資が早く届きますよう願ってます
寒い毎日なので湯たんぽが必要じゃないかと思います
(水は雪でお湯は焚火で)
昨年のお出かけのお話
京都府長岡京市の楊谷寺へ行きました
こでこばも一緒に
手水の足は
縁の下の力持ちさんがいらしゃいました
この日訪れた目的は
11月11日限定イベント
ワンワンワンワン
健康祈願です
昨年、こでまりが
足を踏ん張れない時があり)
11月初にCTを撮って見てもらったりと
胸がソワソワした時期でした
そこで健康祈願です
まずはこでまり♪
肉球にピンクの朱肉をつけて
色紙に足跡を
手を押されてご機嫌斜め
怒りましたコワイコワイ!!
プリプリの肉球
こんばいろ♪
訳が分からずされるまま
上手に出来ました
ピンクになった足の裏を見せてもらうと
「ガォ~」と怒ってました
※スタンプ後に足は拭いてます
素敵な肉球スタンプの
健康祈願のお守りができました
低血糖になりませんように
もう少し遅ければ
窓から紅葉の景色が見られたかも
オレンジ色のコスモスが浮かべられてました
紅葉も入り綺麗です
可愛いカエルさん
ハートで作ったクローバー
いくつか地面にハートがありました
色とりどりの提灯
階段には花が飾ってあり華やか
紅葉前ということもあり
人が少なくてゆっくりできました
溜まりに溜まっているブログ
今後はほぼ写真だけしようかと悩み中
今年一年
健康で笑顔でありますように
2024年もどうぞ宜しくお願いします