7/9から慌ただしい日々が続きました

長かったような短かったような
やっぱりあっという間でした
さて、
7/8の土曜日のお出掛けは
兵庫県姫路市の『ヤマサ蒲鉾の蓮』を見に行って来ました
11時頃から雨との予報
何とか間に合って
蓮とのお写真を撮ってきましたよ
暑さは今に比べると全然マシ
どんよりなお空ですが仕方ない
蓮の花
花の中から妖精が現れるような感じですね
可愛いね
赤い蓮も可愛い
可愛い妖精ちゃんが誕生
蓮畑の通路に入って
お写真
人通りを避けると蓮が少ない(笑)
なんとか蓮の花がはいってる
こでまりは安心して通路でお写真ができます
低めの台も持参してましたよ
こんばいろ♪は水の中に落ちてしまいそうなので
台の上にて
ポツポツっと雨が降って来て
最後にここで
すぐに雨は止んだので
♡こでこば♡さんは車で待機してもらい
飼い主だけで蓮の花の撮影に
終わっていたのもありましたが
これからの蓮の花もありました
無料開放して頂いて有難うございます
帰りは
ヤマサ蒲鉾で練り物を買って夕食のおかずにしました
美味しかったです
おまけ
オタマジャクシからカエルへ
まだ尻尾があるカエルさんです
小さな魚もいて嬉しそうに見ていたみっちゃんでした