5月4日(木)みどりの日やしの木

 

京都府綾部市にあるシャガの花を見に行って来ましたニコニコ

3月にミツマタを見に行った群生地でもあり

シャガの群生地でもある【水源の里】です音譜

 

 

 

 

 

この時は

まだまだ満開とはいえませんでしたが(5分咲)

綺麗に咲いてましたウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなシャガ道を通り奥まで飛び出すハート

 

 

 

 

 

シャガの花と撮れそうな所でお写真カメラハッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャガの花はなんとなくしか見えませんね笑

 

 

 

 

 

シャガの花はこんな花ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少ししたら

ここ一面にシャガの花が咲いていたでしようね音譜

 

 

 

 

 

我が家がお花と一緒に撮る時は見頃が少ないです汗

それかびっくりマーク

雨が降りそうな天気かです(笑)

 

 

 

 

 

木々でお空が見えないけど

この日は青空でしたニコニコ

 

 

 

 

 

木の椅子に乗って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばいろ♪

一年前にこの切り株の椅子で写真を撮った時は

クンクン匂いでまともな写真が撮れなかった事を思い出します

 

 

 

 

 

今は立派に

こでまり♪と一緒に撮れるようになったねチョキ

 

 

 

 

 

京都府と福井県の堺で田舎!

シャガの満開には早かったのですが

見に来られてましたよニコニコ

 

我が家もだけどてへぺろ

 

 

 

 

 

GW中

何処へ行っても人・人・人だらけあせるですが

のんびりと森林のパワーを貰い

シャガの花を見て写真を撮って楽しみましたラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の

一番咲いていた所は日当たりがよい

入口手前でした笑

 

 

 

 

 

素敵な笑顔の

可愛いお二人の写真が撮れました合格恋の矢

何百枚に一枚はてなマーク

 

 

 

 

 

太陽に照らされて

シャガのお花もキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

ミツマタの群生地であり

シャガの群生地でもあるこちらは神秘の場所だねラブ

 

 

 

 

 

来年、こちらに来ようと思われる方は

100円玉を用意してね(運営協力金200円)

 

 

 

 

 

のどかだね~音譜