8月14日(日)は

兵庫県豊岡市のたんとうひまわりまつりへ車DASH!

 

 

 

 

 

この日が最終日ビックリマーク

image

 

 

 

 

 

残念ながら

もう終わりでしたアセアセ

 

 

 

 

 

ポートレートならわからないね(笑)

 

 

 

 

 

今年は過去20年で一番元気かも!?っとHPでみました。

たしかに今まで来た中で沢山の向日葵が咲いていて広く大きかったですニコニコ

ワンコと撮るなら低いのがいいんだけどね(笑)

image

 

 

 

 

 

お花も終わっりでヒマワリと一緒に撮れるような所がなく泣

花摘みに変更ビックリマーク

段々、暑くなってくるしね。

 

 

 

 

 

花摘みも楽しくしましよう爆  笑

 

 

 

 

 

やまちゃん

目的のお花の所へ

 

 

 

 

 

道のないヒマワリの中へ(笑)

 

 

 

 

 

はーい。確保!!

ではお披露目~

 

 

 

 

 

一本の茎から沢山の花が咲いているのを取ってきましたよチュー

 

 

 

 

 

こんなのも見つけて取って来てくれましたチューチュー

凄い爆  笑

 

 

 

 

 

でも、取るのはいいのですが

花瓶にどうやって活けるの??

予想通り難しかったです笑い泣き

 

 

 

 

 

少しですが傘もありました。

来年はもう少し沢山になっているかもね(知らんけど)

 

 

 

 

 

50万本のひまわりが綺麗に咲いている

見頃の頃を見てみたかったです。

 

 

 

 

 

トラクターがひまわり畑に入っていって道を作たり
ひまわり迷路を作るのは簡単なんだと思いながら見てました。
※ここでは迷路はなくヒマワリ摘みの為に道を作られてました
 

 

 

 

 

我が家、ひまわり畑が雨でぬかるんでいるんじゃないかと

長靴持参でしたので躊躇なく歩けました(笑)←ひまわり摘みに最適(笑)

 
 
 
 
 
みっちゃんの長靴
かたくりさんの小さい頃から履いている年代物(笑)
15年以上そろそろ買い替えたいものですが
長靴ってあんまり履かないよね。
 
いつか、いつか買おうウインクウンウン
 
 
 
 
 
こちらのヒマワリは終わってましたが
別の場所でヒマワリを堪能してきてますので
ヒマワリと♡こでこん♡の二人のお写真をアップしたいと思います