12月4日(土)
山口県に向けて一泊2日の旅
出発
休憩タイム
お姫様抱っこで車に戻って来たこでまり
「歩きません」で動かなくて、やまちゃんに捕獲されたそうです
お腹のプヨプヨが目立ちますね(笑)
お昼ご飯はSAエリアで我が家にしてはガッツリ系
カキ丼とお勧めトンカツ定食
(カキは焼き牡蠣がいいね)
こでまりを待たせてしまいました。ゴメンね
15時頃に
山口県岩国市の錦帯橋(きんたいきょう)へやってきました
いつかこの橋を渡って見たかったみっちゃんです
5連の木造アーチ橋
階段が歩きづらかったです(笑)
こけなくてよかった。
橋を渡り散策
岩国城へ

ロープウェイに乗って行きます。
ワンコはケージに入って
(借りれます)

約3分ほどで到着
山頂駅付近からの景色
錦帯橋や錦川が見れ海が見れました



岩国城まで歩いて
記念撮影して
海外のご家族さんが沢山でしたよ。
岩国シロヘビの館
行って見たかったけど こでまりがいるので諦め残念
季節外れの桜
吉香神社をお参り
念入りに拝んでおきました

ナニコレ珍百景にでたソフトクリーム屋さん『むさし』
ソフトクリームの種類が190種類あるそうです。
どうやって作るのか謎

寒いけど

バナナマンゴーソフトを買って食べました。
男性人気ランキング4位

こでまりも少しコーンを頂きウマウマ
錦帯橋を渡り駐車場へ戻ります。
こでまりはスタスタと階段を普通に歩いてました
錦帯橋ではよく歩きました
17時以降は無人の料金所になってました。
長くなりそうなので続く
