翌日は
和歌山県田辺市にある奇絶峡へ



オレンジ色の滝見橋を渡って行きます![]()
橋を渡ればすぐに滝が見えましたよ![]()
可愛い置き物![]()
4つの色とりどりの紅葉にほっこり![]()
二人でしばし水に浮かぶ紅葉を撮影![]()
光が入って難しい。
滝の名前は不動の滝
「不動の滝」って日本に沢山あるんですね。
我が家、これまでに不動の滝をいくつか行きました(^^♪
滝の上の方まで行って見ました。
途中に延命地蔵
こでまりちゃん、長生きしてね![]()
大きな岩が突き出てます![]()
建物に覆いかぶさる大きな岩
岩が建物の屋根になっているのかな。
雨の雫は入って来ないのか?と不思議に思ったみっちゃん![]()
![]()
紅葉とこでまり![]()
少し朝早かったのですが
ハイキング用のバスが次から次にきました。
奇絶峡は高尾山への登山口として利用されて初心者向けのようです。
少し歩くと大人の足跡のような大きな石
長くなりそうなので続きます。
我が家のらしい場所へ行きます![]()















