ニッコリこでまり
10月10日のお話しになります。
お付き合い下さい
この日はよいお天気で暑い日でした
福井県三方上中郡の三方五湖レインボーラインへ行って来ました。
リフトがありますがワンコはケーブルカーに乗車です。
小型犬(10K以下)なら抱っこで
何度か行った天橋立が基準だった我が家は間違いじゃないのかと思いました。
(天橋立はリフトワンコOK、ケーブルはケージINです)
往復大人1人900円
ワンコ無料
景色を眺めながら
あっという間に到着です(2分)
抱っこOKなのでカバンがないぶん楽ちんです
レインボーの傘が借りれます
インスタ映えやねぇ〜
レインボー傘と風景とこでまりの写真は難しかったです(笑)
恋人の聖地「幸せの鐘」や
和合神社がありました
ブランコもありましたよ(^^♪
淡路島でブランコに乗ろうとチャレンジしましたが
ブランコのバランスが悪く断念したので乗れて満足。達成
斜めにならないので余裕ですBYこでまり
ハンモック広場もありましたよ(^^)
先日に、よこお野路菊の丘で乗ったので良し
うっふふ 瓦投げ
絶対やる我が家
それぞれ願いを書いて瓦投げしました
上手に飛びません
五木の園では
美浜町出身の五木ひろしさんの『ふるさと』が流れます
上から撮って見ました
天空の足湯があります
ストッキングなどの上から足湯ビニールソックスを履いて
足湯に浸かれる優れもの発見(初めて見ました)
ストッキングが嫌いなみっちゃんには不要🤣
三方五湖や日本海の絶景を見ながらのんびり足湯
こでまりの変顔が可愛い
青々した海
敦賀半島や白山・岐阜の山々・乗鞍岳なども見る事が出来ます。
ちょっと休憩して
レインボーブルーソフトとRAINBOW BLUE TEA
レモンを入れるとブルーからバイオレットへ変化
味は無でした(笑)
三方五湖のバックに写真を撮って見たけど
風が強くて大変
やまちゃんと変わったけど
絵にならんねぇ~(笑)(笑)
レインボーの傘だけど同じ色で写真を撮る仲良し夫婦
こもれびテラス(木陰があるテーブル)で休憩しましたが
天空テラスだけあって素敵なテラスがいっぱいありました。
それぞれ人気でした。
レインボーの傘とこでまりの写真を撮って
下界におります。
下界に比べて涼しかったです(^^♪
帰りもケーブルカーです。
ケーブルカーの中にハートの吊り輪が
掴んできました。
『ハートをつかんでしあわせつかもう』
いっぱい幸せになる❣️
民話 大名だぬき 角兵エさん
さて、
こでまりは何処にいるのでしょうか??
答え、たぬきさんの目になってました
薔薇も少し咲いてましたよ
その後は
三方五湖で有名なイカ丼のお店を横目に
いつか食べてみたい。
福井県の近畿「道の駅」スタンプラリー巡り
①道の駅 三方五湖
②道の駅 名田庄
2箇所巡って帰りました。
別の日ですが
③道の駅 若狭熊川宿
④道の駅 若狭おばま
⑤道の駅 うみんぴあ大飯
⑥道の駅 シーサイド高浜
4カ所巡っていたので
福井県は全部で6カ所制覇しました
福井県へ行けば
焼き鯖を買って帰る我が家。
しょうゆに付けて食べる焼き鯖美味しいです