やっと
奇怪現象(テレビが勝手につく
)におさらばする事ができました。
大手になるとサービスセンターの電話が繋がりづらく
22.5秒で10円と電話代がかかるという。
3回も電話のやりとり(トータル1時間20分ほど電話
)
結局、初期不良で交換となりました
オイオイ、デンワダイカエセ
静かなリビングでブログを書いてます
さて、
生野銀山へ行く途中にひまわり畑がありました
今年は兵庫県作用町のひまわり祭りも行けなかったので
こちらでヒマワリと一緒に写真を撮りました。
笑顔の可愛いこでまり
モデルさんになれるんじゃない(笑)(笑)と
親バカ3連発
背の高いヒマワリさんとは抱っこで
ヒマワリの中で
暑いけど
やっぱり夏のヒマワリはいいなぁ~![]()
![]()
![]()
数分で汗だく![]()
着替えて生野銀山に行ったのでした。
こでまりのフォトブックを作ろうと思う。
ヒマワリの写真もいいいなぁ~![]()
兵庫県は昔、
生野県と豊岡県があった事をご存じですか![]()
(朝来市ぶらり観光スタンプラリーで行った生野書院にて知る
)
豊岡県は兵庫県北部と京都府北部も入っていたとのこと。
京都府北部の方、もしかしたら兵庫県民になっていたかもね。
ひまわりの花は花粉が落ちる![]()
ひまわり畑の横にいるカモさん達もお出迎えしてくれたよ。
尻尾フリフリのこでまりでした![]()









