7月11日(日)
兵庫県姫路市夢前町のヤマサ蒲鉾の蓮の花苑に行って来ました
入場料駐車場とも無料
約12000平方メートルの蓮池です。
蓮の花言葉は「清らかな心」「神聖」です
泥の中から出てきて、清らかな可愛い花を咲かせます
蓮の花が咲くのは午前中
暑さでこでまりは『マテ』ができませんでした
それとも板が怖かったのかな??
びびりのこでまりです。
来年は満開の時に来よう

蓮の葉っぱは水をよくはじきます(^^)/
ヤマサ蒲鉾工場からいい匂いがしてました(笑)
この後は、加古川市にある「花の寺」
(彼岸花を見に来るお寺です)
円照寺へ
初めて白いハスが咲いたとの事
白い蓮の花と
円照寺に紫陽花が綺麗に咲いている時期に来たいと思いました(^^♪
次は兵庫県立フラワーセンターへ
風車の前にはケイトウの花
ひまわりも咲いていましたよ
ひまわりの花言葉は
「憧れ」「あなただけを見つめる」「崇拝」「情熱」
「あなたは素晴らしい」「あなたを幸せにします」です
勿論、暑くてそうそうに退散(笑)
でも温室は見ました。