翌日(12/20)
朝食は【こがね製麺所 詫間店】にてうどん割り箸
image
 
 
 
うどん好きの我が家は
香川県へうどんを食べにだけの為に訪れるとこもあります。高いうどん代です(笑)アセアセ
セルフのうどん屋を見つけて食べてますチュー
そして、看板とワンコと撮るのがお決まりコースですラブラブ

 

 

 

 

 

かけうどんと珍しく鳥てん!

鳥てんも美味しかったです。

 

 

 

 

 

その後は

㊽紫雲出山遺跡館

image

 

 

 

 

 

駐車場からは展望台に向けて登ります。

 

 

 

 

 

歩いていると

この時期に水仙が咲いていてビックリびっくり

嬉しそうに写真を撮りした。

image

 

 

 

 

 

こでまりは体力がなく時々抱っこにて

 

 

 

 

 

スタンプ場所は紫雲出山遺跡館

 

 

 

 

 

カフェもありました。

image
 
 
 
 
 
カフェの横はこんな感じで弥生時代
image
 
 
 
 
 
ハートの椅子も見つけたよ。
image
 
 
 
 
 
草とかがあって撮りずらかったけどね(笑)
image
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
少し歩いて山頂展望台へ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
春なら桜が咲いて綺麗でしょうね。
image
 
 
 
 
 
桜が咲いたら絶景の風景が楽しめるようです。
 
 
 
 
 
駐車場に戻って来て
②第2展望台へいきました。
 
 
 
 
 
ここでは、忘れられない思い出場所となりました(その話はあとでね)
image
 
 
 
 
 
image
桜の季節は綺麗でしょうが
道が狭く紫雲出山へはもう来る事がないねっと後にしたのでした。
 
 
 
 
 
㊾丸亀城
image
 
 
 
 
 
スタンプ場は観光案内所でした。
 
 
 
 
 
イベントもされてました。
 
 
 
 
 
嬉しそうに写真をとりました(笑)
有名になってね。
 
 
 
 
 
丸亀城へ出発
image
 
 
 
 
 
上(お城)まで坂でございます。
 
 
 
 
 
お子ちゃまも頑張って上ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
丸亀城とこでまり
image
なんとゴミ箱の上でした叫び(笑)(笑)笑い泣き
 
 
 
 
 
今回の旅
3回目のうどんは【もと山】
image
 
 
 
 
 
かけうどんとしょうゆうどん
細い目のうどん
 
 
 
 
 
㊿与島パーキングエリア(上下一体)
我が家にとって
これが最後のスタンプ場所となりました爆  笑
image
SAで骨付き鳥を買いました。
 
香川県のスーパーでも骨付き鳥を買ってました。
美味しいけど一人一本は厳しいアセアセ
骨付き鳥は2人で1本で食べる事にしました。
 
 
 
 
 
パンパカパーンクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー
お国じまんカードラリー
50個達成しましたクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカーチョキチョキチョキ
image
 
 
 
 
 
9月から初めて
長かったようなあっという間だったようなラブラブ
スタンプ場所を探したり観光したり
色んな所へ行けて楽しかったですニコニコ
主催:西日本高速道路株式会社
またこういう企画を楽しみにしていますラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!