北海道旅行のブログアップ

のせのせ詐欺になりそうですが(笑)

別の記事てへぺろ

 

 

 

 

 

自粛期間の為

本日になりました。

(このブログを見て行く人はいないと思いますが)

 

 

とある日

『並木道』という看板につられ行ってみた。

・・・・・・・・・・??でした。

 

 

 

 

 

そこで見たこれ↓

【大丹波ドライブスタンプーラリー】のぼり旗日本国旗

image

 

 

 

 

 

後日、

お暇な我が家は

ドライブがてら参加してみる事にしましたニコ音譜

image

全部で14ヶ所

 

 

 

 

 

京都府福知山市

大原神社

安産の神で有名
 
 
 
image
 
 
 
大きなワンコの置き物と一緒に
image
この頃は早く暗くなってました。

今はずいぶん明るくなりましたね。

 

 

 

 

 

京都府福知山市

道の駅 農匠の郷やくの

image

近くには夜久野高原温泉があります温泉

 

 

 

 

 

京都府綾部市

あやべ観光案内所

image

綾部駅のそば

 

 

 

 

 

京都府綾部市

綾部天文館 パオ

image

 

 

 

 

image

予約なしで週末の金・土・日に星空観望ができるようです(雨天・曇天除き)

 

 

 

 

 

京都府亀岡市

森のステーションかめおか

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

屋内にはスポーツクライミング

屋外にはテニスコートやロッジやキャンプサイトがありました。

 

 

 

 

 

京都府亀岡市

生涯学習施設・道の駅 ガレリアかめおか

image

焼き豚がお得でした。

 

 

 

image

バラ園もあり咲く頃にもう一度来たいです。

 

 

 

 

 

京都府南丹市

かやぶきの里 北集落

image

 

 

 

image

 

 

 

image

ぶらぶら散歩

ひさしぶりに来たら駐車料金が必要となってました。

 

 

 

 

 

京都府南丹市

京都るり渓温泉

image

 

 

 

image

イルミネーションが見られます。

その記事はこちら

 

 

 

 

 

京都府京丹波町

道の駅 みずほの里 さらびき

顔出し

image

 

 

 

image

こでまり、初バイクです。

上手に乗れました。

 

 

 

 

 

京都府京丹波町

わち山野草の森

image

 

 

 

image

入園せず

 

 

 

 

 

兵庫県篠山市

王地山陶器所

image

写真を撮っただけ

 

 

 

 

 

兵庫県篠山市

兵庫県立丹波並木道中央公園

(スタンプラリーののぼり旗を見た所)

image

広い公園のようです。

桜が咲く頃がきれいなのかな。

 

 

 

 

 

兵庫県丹波市

丹波竜の里公園

image

 

 

 

image

 

 

 

image

顔出し写真3つ!穴があると全部から顔をだしたくなる我が家

公園には恐竜もいるよ。

かたくりさんとも一緒に来たね

その記事はこちら

 

 

 

 

 

兵庫県丹波市

柏原藩陣屋跡

image

 
 

image
柏原町にこんなところがあったのですね。
 
 
 
 
 
数日に分けてクリア
お出掛け先ができてよかったです。
 
 
 
 
 
大丹波ドライブスタンプラリーは
駐車場で車の中からゲットできました(いつでもOK)
コロナ対策バッチシでした。
我が家はこでまりと写真を撮って楽しみました。
ゲットしたスタンプ↓
 
 
 
 





抽選で
特産品セットプレゼントがあるけど
欲しいと思うものはないなぁ。
 
 
 
 
まあ、今日までなので
応募だけはしておこう!!