8月2日(日)
秋に楽しみにしている宝塚ダリア園
夏も週末だけ開催されている事を知り行って来ました(最終日)
暑い夏でも綺麗に咲いてました
北海道旅行で大活躍した
100均の折りたたみ簡易チェアを活用
高さが欲しい時は便利
滑るので滑り止めシートを乗せてます。
だいぶ簡易チェアに慣れました。
かたくりさんがいなくなって
みっちゃんは手軽になりサビシイ
簡易チェア持ち係(使った後)です。
綺麗なダリア見て
写真を撮って
ブルブルしても落ちません。
摘んで
恒例(笑)のエンジェルヒップのダリアの前で写真撮って
だんだん暑くなってきました
我が家にしては
早起きして行きました
早起きは三文の徳ですね。
今年は高台が設置されておりましたよ。
高台にて
コロナ感染対策で
私達は長靴持参しました。
長靴は洗えます。
かたくりさんが虹の橋を渡ってから
花屋さんへよく行くようになりました。
見事な大輪のダリアが1本800円高い
(高いわりには早く終わりました)
今回は、
大輪のダリアを沢山、摘んだみっちゃんでした(笑)
長持ちしました
かたくりさん
ダリア、綺麗だね
やまちゃんから指摘され中輪のダリアも積みましたよ。
こでちゃん、
今年の秋もいっぱい行こうね。
みっちゃん一人でも行くよ!!
近ければ嬉しそうに通うのにな