1月頃のお花と言うと「水仙」ですねニコニコ

 

1月19日(日)

福井県の越前岬水仙ランドへ

初めて行って来ました車DASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

 

入場料がいるのかと思っておりましたが

無料でございました爆  笑

安上がりチョキ

 

 

 

 

 

日本海に望む水仙群生地照れ

 

 

 

 

 

急斜面にはいっぱいの水仙

 

 

 

 

 

写真を撮りながら下って行きますあし

(帰りは上り大変あせる)

 

 

 

 

 

猪?鹿?モグラ??に掘り起こされている所もありました。

いだずらをするのは誰?ムカムカ

 

 

 

 
 

見頃は過ぎてましたが

綺麗に咲いていましたよ。

可憐な水仙ラブラブ

 

 

 

 

 

急な階段があり下りるのが怖いこでまりビックリマーク

すたこらサッサと軽快に下りるかたくりさんビックリマーク

対照的な二人です爆  笑

高圧洗浄機で階段を洗ったら綺麗になりそう(笑)

 

 

 

 

 

かたこで姉妹と撮れそうな所を探して記念撮影カメラ

 

 

 

 

 

まったくもって笑顔がないガーン

 

 

 

 

 

紫陽花が見事なドライフラワーになっていて思わずパシャリ

海風のせいかな波

 

 

 

 

 

風がきつくこでまりのお耳がぴよ~んネザーランド・ドワーフ

 

 

 

 

 

待てを解除するのはかたくりさんパンチ!

 

 

 

 

 

観光バスが来て沢山の人

さすが、日本水仙三大群生地のひとつですニコニコ

image

 

 

 

 

 

日本水仙三大郡生地は

福井県越前海岸・兵庫県淡路島・千葉県房総半島

千葉県は難しい。

残念であるが制覇は無理かな?えーん

 

 

 

 

 

いつか淡路島の水仙を見に行きたいなニコニコニコニコニコニコ