生野銀山の後は…







まだ、綺麗な紫陽花が咲いていました(7/28)
時間を気にしながら



やってきたのは
【戸倉峠 名物滝流しそうめん】
夏のお出掛け場所の一つ
流しそうめん
ここは外せません。

待っている間に紫陽花と記念撮影のかたくりさん
素麺が流れてくるレーンの下は
川が流れております。
店内
ワンコ連れは端の席にて頂けます。
取れなかった素麺は
ドッサリ籠の中(笑)
かたこで姉妹も
夏の風物詩(流しそうめん)を一緒に楽しみました。
しかしながら
流れてくる素麺は大量

数回であっという間に終わりました

仕方ない!!
受付終了時間を過ぎてましたが
ご厚意により素麺を頂けました。
有難うございました

土日の混雑の日は受付終了時間が15時となってました。
以前から人気はありましたが
またまた人気上昇の戸倉峠流し素麺です。
2時間待ちの方もおられました。我が家は無理



来年はどうしょうか迷う。
何はともあれ
この日は
出石蕎麦・生野銀山・流しそうめんと
夏の定番お出掛けをいっぺんに
満喫したかたこで家でした

これから猛暑の夏のお出掛けどないしょ~う
