昨年のお話になりますが
記録として残しておきたいので
お付き合いのほど宜しくお願いしますm(_ _)mペコリ
平成30年(2018)
昨年の最後の旅行は九州旅行でした。
4泊5日で行って来ました
親バカブログ
少しずつ気長に
頑張って綴っていきたいと思います。
2018年12月20日(木)
九州旅行へは夕方のフェリーに乗ります。
家をのんびり出ます。
午前中、仕事に出掛けられます(やまちゃん)
道中に大型スーパーにより晩ご飯を調達
神戸の六甲アイランドへ
19時発大分行きのフェリー
さんふらわあ ぱーる
九州大分行きの
さんふらわあフェリーに乗車は
今回で4回目となります。
夕方(神戸)を出発して
翌日の朝(大分)に着くので
運転手も楽で便利です。
思い出旅
手続きを済ませ
時間があるので写真撮影
濡れていない場所にて
フェリーに乗りこみ
この時のワクワク感が半端ないです
みっちゃんは助手席にいます。
忘れ物のないように
大きな荷物を持って
船内へ
ワンコも一緒のウィズペットルームです。
有り難い
調査中のこでまり
この後、
みっちゃんは
こでまりのうんちを踏む事となりました
靴下を捨てました。
お風呂に入り
明石海峡大橋をくぐります。
明石海峡大橋を車で通るたびに九州旅行へ行きたいと思う。
お部屋で買ってきた晩ご飯を頂きました。
食いしん坊かたくりさん興味津々
クリスマス時期でお皿だけでもクリスマス気分
我が家のフェリー定番
①広告敷き詰め(笑)
床に広告を敷いておくとワンコも汚れず
スリッパなしで自由に歩けます。
新聞に大きな広告が入っていると残してしまいます。
②フリーステッチのバッグ
移動の時にバッグとして使い
お部屋ではベッドとして活用します。
神戸⇔大分間は内海なので揺れは気にならないです。
のんびり寛ぎます。
さんふらわあのウィズペットルームは
残念ながらトイレが部屋にはありません。
おトイレに行くついでに船内を散策して楽しみます
お部屋にシャワーはついていませんが
すぐ近くにお風呂場があります。
(ロッカー使用の100円玉をお忘れなく)
朝が早いので
就寝
朝は~
6時20分到着だったかな?昨年の事で忘れた(笑)
寝て朝起きたら九州だよぉ~ん
大分県に着いてしばらく
車のナビはまだ神戸の六甲アイランドを表示してました。
別府湾SAで朝食
かたこで姉妹もスッキリして
う○ちを捨てにドッグランへ行ったやまちゃん
中々、帰って来ず
車の外で待っていたみっちゃん
寒くて寒くて(12月)少々怒り気味でございました。
ドッグランは反対側のSAエリアにあり、そこまで行ったとの事。
遠いです!!
まさか\(◎o◎)/!
ドッグランと書いてあっても
すぐ近くにあるとは限らない事を
勉強しました
素敵な場所があったとの事でそちらで記念撮影
ハート型
道が濡れていなかったらお散歩にいい所でした。
11月に膝の手術をしたやまちゃん
この時、無理な体勢をさせていたと反省
今では膝曲げが楽になったそうです。
手術してよかったです。
この景色を見ると大分県に来たなぁ~と感じます
観光地を目指して出発
続く。