道中に
車のフロントガラスに雨があたったら
道路が濡れているか確認してしまうのは私だけ
雨が
降っていたのか?
今降りだしたのか?
気になる雨女笑
Wan Cafe Tambaでお腹を満たされた後は
丹波市山南町の【丹波竜の里公園】へ
丹波竜の実物大のモニュメント
デカイ
かたくりさんとこでまりを拡大
やる気のないお顔です。
小さな恐竜とこでまり
恐竜の背中に乗せられるかたくりさんとこでまり
滑り台が恐竜の化石風になってましたが
写真なし
顔出し写真
やっぱり撮るよねぇ~
日付が入っているので記念になる
こでまりが我が家に来て
はじめてのお出掛けの日
ここへ来たことを思い出します
4年前の写真
3ヵ月の小さいなこでまり(その時の話はこちら★)
かたくりさん
この頃、得体の知れないこでまりに戸惑ってましたね。
懐かしいなぁ~
化石発掘現場までの通路でお写真
雨がポツポツしてきたのでここで退散
すぐに雨もやみ
近くにある【川代公園】へ
道中に見つけたこの吊り橋
渡って見たくなりやってきました。
岩石探偵になろう
のぞき穴
よく分かりませんでした。
桜が咲いたら素敵な風景かも
こちらの吊り橋、
少し揺れて怖かったです
でも細い橋を見ると渡りたくなる(笑)
橋から撮った写真は
渡る時は余裕がなかったので後で写真を撮りました。
吊り橋
ドキドキわくわくが面白い