11/24

朝から2杯のうどんを食べて

お腹一杯のみっちゃん

ゴムのズボンが欲しくてたまらないえーん

 

 

 

 

 

香川県を観光しました。

 

香川県観音寺市の

【銭形砂絵】

砂で描かれた大きな寛永通宝

海とマッチして綺麗でした。

 

 

 

 

 

この銭形を見た人は健康で長生きできて

お金に不自由しなくなるんだって爆  笑

沢山、旅行へ行けるラブ

 

 

 

 

 

かたくりさん

こでまりも

眺めたかな?

長生きするんだぞぉ~

 

 

 

 

 

金運スポット

あっという間に観光終わり

この後、宝くじを買いに行けば当たっていたかも笑

 

 

 

 

 

トイレがてら道の駅ことひきへ

 

 

 

 

 

祭りの太鼓台が展示されていて

とっても大きいびっくり

 

 

 

 

 

素晴らしい刺繍

 

 

 

 

 

お祭りのビデオが流れていて

太鼓台祭りを見に行きたくなりました。

 

 

 

 

 

色んな地域に太鼓台があるのですね。

 

 

 

四国萌隊の写真もありました。

グッズも販売してありました。

 

 

 

続いての観光は香川県さぬき市の

【日本ドルフィンセンター】へ

 

 

 

 

 

高速道路の津田の松原SAから

イルカが飛んでいるのを何度か見たことがありました。

イルカとふれあえる素敵な所

 

 

 

 

 

カモメさんもいっぱい

 

 

 

 

 

魚もいっぱい

 

 

 

 

 

イルカの鳴き声に反応のこでまり

やる気十分の体勢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

騒がしいこでまりに興味津々のイルカさん

 

 

 

 

 

近づきすぎで

こでまりが落ちてしまわないかと心配しましました。

 

 

 

 

 

かたくりさんには寄ってきません。

チーンえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イルカとかたこで姉妹を一緒に写真をおさめようと

頑張るやまちゃん

 

 

 

 

 

まぁ、こんなものですね笑笑

生き物ですから

 

 

 

 

 

イルカに餌をあげたり一緒に泳いだりできるようで

今度はイルカにふれあいに行きたいと思いました。

イルカちゃん、可愛かったです♡

 

 

 

 

 

天気に恵まれ

オフ会&香川県を楽しみました爆  笑

 

 

 

 

 

この後、徳島ラーメンを食べて帰路に着きました。

真ん丸お月さまでした。

 

 

 

昨年のこの時期は

関東へ無計画旅行へ行ってたなビックリマーク→その記事はこちらから★