9月8日(土)
毎年恒例行事となっている旅行へ行って来ました。
昨年の記事は今年の5月にアップしたような(笑)
(昨年の記事:2017家族旅行&恒例行事)
今年は早いアップです。
内容はほぼ同じだけど
見て下さいね。
今年の恒例旅行はスマートフォンから簡単に
ほぼリアルタイムでアップしてました。
今年の夏はお出掛け旅行が多いかたこで家
どうしょうかと悩みましたが
みっちゃんの誕生日お祝いも兼ねて(口実です)
出発前日にホテルに予約をしました
当日はのんびり家を出て
土山SAでお散歩
こちらのSAはドッグランはありませんが
が捨てれるボックスが小さなお山の方にあります。
名前は忘れましたが
どちらとも美味しかったです。
匂いに誘われてこちらもウマウマ
安全たぬきの置き物と記念撮影
道中は26、7度寒かったです。
温度よ。
もっと上がれ~↑
もっと上がれ~↑
と願う私達でした。
安濃SAでは
ドッグランには入りませんでしたが
顔出し写真を撮りました。
かたくりチワワ と こでまりブルドックに変身
三重県伊勢市ある【夫婦岩】へ
無料駐車場に停めて歩きはじめると
凄い雨になりました。
やっぱり雨女
よくあるのです外に出ると雨
残念
気持ちを切り替え
すぐ近くの【伊勢夫婦岩めおと横丁】へ
こちらは1Fワンコも入れる大型おみやげ店
抱っこしてお土産屋をウロウロ
三重県の有名な駄菓子ベビースター顔出し写真があったのでさせて頂きました。
こでまり
かたくりさん
そうこうしていると雨が上がり
夫婦岩を見に行くことが出来ました
(こちら側からも行く事ができます)
はいは~い
お写真です。
夫婦岩と記念撮影
一応、観光できましたよ~
どんより雨雲
いつまでも仲良く
夫婦円満でまた一年過ごしましょう
なんて、写真撮ってたら
雨が降り出し
だんだん強くなってきて
走って戻りました(笑)
さすが雨女
本日のお宿
鳥羽わんわんパラダイスへ
15時前に到着
土砂降りの雨で車から荷物を出すのが大変でした
トイレシートをひく間、抱っこのかたこで姉妹
さてさて、
行きますよ
今回のメインイベントへ
雨がやんだり降ったりと嫌なお天気ですが
楽しみますぞ!!