猛暑が続いてます
7月22日(日)
毎年、
夏がくるとこちらへ訪れます。
【史跡 生野銀山】
何故なら、
年間通じて約13度だから
夏にはピッタリなのです
木陰のバス亭で記念撮影
木陰で散歩したら出発です。
緑いっぱい
ここへ来ると
飽きずにトロッコに乗って記念撮影
『次郎羅茂』(じろうらも)←人形の名前
コイの餌が売ってあります。
坑口あたりから涼しい風が
今回は違う角度(見方)から生野銀山を拝見しました
昨年、
地下アイドル『GINZANBOYZ』がCDをだされ
銀山の人形たちには名前がついてました。
意外とハマるCDです。
その中からお気に入りさんを見つけ
飛鳥さん♡
坑内を見て回ります。
寒かったです
『風太郎』(ふうたろう)
飛鳥さんを発見
『飛鳥くん』(あすかくん)
『潮』(うしお)
『源太』(げんた)
スイッチを押すと爆発音
かたくりさんはこの音が苦手
滝と一緒にかたこで姉妹
こでまりは他のワンちゃんに興味津々
GINZANBOYZの歌で人形を楽しく見る事が出来ました。
外にでると温度差でメガネが曇ります。
出たところで記念撮影
資料館は暑かったです。
『蓑作』(みのさく)
ぎんちぇるのちぇるちぇるランド??(笑)
ワンコの足洗い場があります。
※坑内の通路は濡れてます
GINZAN BOYZの2ndシングルが発売されるようで
選抜総選挙がありました
【鑿セブンついに、決定】←詳しくはこちら
飛鳥くんが1位になりました
おめでう
第1位 飛鳥くん
第2位 源太
第3位 鉱二
第4位 K
第5位 左門
第6位 じろふみ
第7位 しずかちゃん
飛鳥くんの実父『へいくろう』も気になっていたのですが
第28位でした。
♪~さぼっちゃダメだぜ(へいくろう)~♪←歌詞
おみやげ処では生写真が販売されてました。
売れるのかしら??
超スーパー地下アイドル
GINZAN BOYZの2ndシングルが楽しみです
我が家のアイドルは
お目目ピカピカかたくりさん
後ろ足が可愛いこでまりちゃん
♪夏はすずしい 生野銀山 (涼みにおいで)♪
『Shicho』(市長)
日本遺産