2月11日(日)
お昼前からお出掛け![]()
高速道路は凄い風
で助手席にいた私もビビリました![]()
SAでお散歩
訪れた場所は、
『淡路島かわらや』さん
瓦粘土を使ってワンコの手形で作品が作れます![]()
かたくりさんとこでまりも
挑戦![]()
ほぼ同じ大きさだね![]()
出来上がるのに一カ月ほど
楽しみ![]()
その後は鉄板の代わりに瓦の上で焼く
かわら焼を頂きました![]()
淡路島ポーク(2人前)
瓦の器に乗った焼き野菜(2人前)
サラダ・スープ・ご飯・漬物が付きます。
炭火でゆっくりと焼けてきます。
白ご飯が出てきて嬉しいかたくりさん
(白ご飯好き)
かわら焼の締めにガーリックもんじゃも頼んでいましたが、
お腹いっぱいになりそうだったのでキャンセル![]()
ガーリックもんじゃが食べれず心残り![]()
かわら焼を一人前にしてガーリックもんじゃにすればよかったかな(我が家の場合)
ワンコと一緒に作ったりお食事できるお部屋があってとっても有り難かったです。
こちらにはドッグランがありました。
クンクン活動のかたくりさん![]()
はしゃぐこでまり![]()
とっても冷たい風
にじっーとしていられない飼い主も一緒に走りました![]()
マイドッグランだと楽しそうなお顔のかたこで姉妹![]()
ドッグランの中には瓦の犬小屋がありました。
楽しく遊べました![]()
淡路島SA(上り)で見つけたイルミネーション
一直線
かたこで姉妹と一緒に楽しく写真撮り![]()
わたる君
春が待ち遠しい桜![]()
今シーズン最後??のイルミネーションを楽しみました![]()
こでまりの46都道府県に向けて旅行したいね![]()
また、淡路島へ遊びに来ようね![]()
通行料が高いけど(笑)![]()



























