みっちゃんは
ネギは食べれますが
乾燥ネギが嫌い
11月18日(土)
かたこで姉妹は車の中で待機してもらい
ずっーと行きたかった
大阪府池田市のカップヌードルミュージアムへ行って来ました。
【インスタントラーメン発祥の地・池田】
池田市観光大使ひよこちゃん
中に入ると色んな種類のカップラーメンがづらり
MYカップヌードルを作りました。
手順
自販機でカップを買い
中にゴミが入らないように
下向きにして移動
手の消毒して
必ず日付を入れて
白い部分に絵や文字を書きます
みっちゃん作
かたくりさん
こでまり
↑ここまでは、可愛くてよかったのですが...
こでまりの顔に眉毛と口を入れると人間になってしまいました
絵心がないみっちゃん
書き終えると
カップに麺を入れてもらいます。
↑絵心ありのお方にビックリ
スープ・具(4種類)を選び
入れてもらいます。
やまちゃんは
シーフードスープに
チーズ・貝柱・ガーリック・コロチャーを選択
みっちゃんは
カップヌードルスープに
エビ・タマゴ・カニ風味かまぼこ・ひよこちゃんナルトを選択
乾燥ネギを気にしないで食べれます
フタをしてもらい
袋へ
機械に通して
オリジナルカップヌードル出来上がり
バッグ袋に入れて
空気を入れる
完成
ぶらぶら、ぶら下げて帰るのです。
やまちゃん作のカップヌードルですが
大笑いしてしまいました
見慣れてくると
意外と上手い
特徴を掴んだ絵
大きな目のかたくりさん
小さい目のこでまり
もしかして才能有
似てますか?
安藤百福翁像の前で記念撮影
かたこで姉妹
お留守番ありがとう。
お子様連れが多かったです。