11月12日(日)
京都府南丹市るり渓温泉(ポテポテパーク内)にある
京都イルミエールへ行って来ました。
我が家は今年で4回目となります。
キラキラのトンネンを抜けて出発
ハート型で記念撮影
かたこで姉妹がハート型に見えます
今年はオーロラ(昨年★)はありませんでしたが
オーロラの場所には、おとぎの森のようなイルミネーションがありました。
太目のこでまりちゃんと豚さん
白鳥が羽ばたいている姿は珍しい
白くま
トナカイさんとバイオリン?を弾く女の人
馬車に乗って撮影もしました。
クリスマスにサンタさんが来てくれると嬉しい
高さがお子様サイズのトンネル
サイドが竹のトンネル
天使
スター
バンビ
ペガサス
海の中の生物や森の中の生物たちが沢山いました。
テントウ虫がゴキリブリに見えましたが(笑)
お昼間、大きなアヒルはみませんでしたが、
こちらで小さなアヒルさんと記念撮影しました。
(この日は巨大アヒル・ラバーダックは大阪・住之江区にいました)
昼間もお出掛けを楽しんだかたこで家(そのお話は後日)
なんと、京都イルミエールは今季で終演
昨年に比べると期間が短くなってます。
クリスマス限定イベント12/23~12/25(3日間)
サンタクロースがやってきます
(クリスマス期間中はローソン・ミニストップ・セブンイレブンにてチケット事前購入です)
※回し者ではありません(*^^*)
益々、寒くなりますが
綺麗なイルミネーションを見に行って下さいね。
京都イルミエール
おとぎの森~最後の贈り物~
とっても素敵なイルミネーションでした