大間崎を観光して
今夜のお宿に向けて走ります
久しぶりに青空が見えました。
青森県から岩手県へ入るつもりでしたが
行きにお昼ご飯を食べた秋田県の道の駅で
かたこで姉妹が上陸していないことに気が付き
急遽、秋田県を通る東北自動車道へ変更となりました。
東北自動車道で見つけた動物注意
熊の標識
標識チェックは続いております
秋田県鹿角市の鹿角八幡平IC...⑩かづのはちまんたい
秋田県の花輪SAにて上陸しました
きりたんぽの看板で撮影
きりたんぽを食べたかったのですが16時半頃の為
夕食の事を考えて我慢しました。
代わりに、かづのりんごソフトを食べました。
後で写真を見返してみると秋田県の八郎潟SAでお散歩してました。
八戸自動車道も通って見たかったな~残念
岩手県の安比高原へ
モヤッてます。
今夜のお宿は【むってぃ】さんです。
可愛い飾りがいっぱいでした。
カバンINのこでまりを踏み台にして、
ワクワクかたくりさんです
お部屋はこんな感じ
お散歩
岩手県を初上陸したかたこで姉妹
ドッグランはモヤで濡れてました。
夕食はこちら
サラダを食べていると
二人でガン見
とっても可愛いお顔でみっちゃんを見ていますが、
食べてる方は食べずらいです
7.8分の花火が上がり
かたくりさんはガクブルでした。
旅行2度目の花火(かたくりさん、ゴメンネ。夏の風物詩なのです)
食べずらい
沢山の方が泊まられてました。
こでまりはワンワンしちゃいましたね
朝食
かたこで姉妹と一緒にゆっくりと朝食が取れました。
のんびりとした朝を迎えました。
カバンINのこでまりとかたくりさん
むってぃさんを出発です。