先週の週末は大雪予報の当地方でしたが思ったほど積もりませんでした。
この日は駅伝大会、中止になったようです。
少し高台にあるスタート地点の公園は雪がありました(前回と同じ場所⇒2017雪遊び)
 
前日に母家から「ソリがあるよ~」のメールを頂きお借りしました。
 
 
緊張気味のこでまりと少し余裕のかたくりさん (坂道です)
 
 
 
かたくりさんはカート箱乗りなのでソリも箱乗り
 
 
 
後ろ姿も可愛い 
イケイケGOGOのかたくりさんです音譜
 
 
 
自らソリに乗るかたくりさん
 
 
 
私たちがソリから離れても動きません
 
 
 
たそがれるかたくりさん
 
 
 
こでまりは、かたくりさんを置いて先に行ったり
 
 
 
ハイテンションアップになり、みっちゃんに甘えながら遊びました。
 
 
 
雪の上でランランラン
 
 
 
皆で雪と戯れ
 
 
 
二人仲良くソリに乗ったり
 
 
 
同じ側に乗ったり
 
 
 
片方に重心かけると危ないよ~笑い泣き
 
 
 
雪の匂いをクンクンしたり
 
 
 
雪の上を冷たそうに歩いたり(笑)
 
 
 
楽しいソリ&雪遊びをしました。
 
犬バカだとつくづく思いました(笑)
 
 
 
 
とっても広い素敵な公園なのですが、芝生はワンコNGなのです汗
この公園が整備される前は、かたくりさん思いっきり走り回ってました。
とっても懐かしい思い出の公園です。
 
 
 
何年かぶりに雪ぶどうになりました。  (雪ぶどうのお話)
 
 
 
来年も雪で遊べるといいね雪だるま
遊ぶ前、アラレ&雨が降ってきました。冬のお天気は変わりやすいですね!!
 
 
 
 
前回、寄ってくるかたこでにズボンを濡らされ冷たかったので、
 
今回は十数年前のスノーボードのウェアー上下を着て遊んだみっちゃん
 
少々、ウェアーは黄ばんでましたえーん
 
来年は、かたこでにはお留守番をお願いして滑りに行きたいです(十数年ぶりに)スノーボード
↑願望ウインク