ずいぶん月日が経ちましたが((;^_^A)汗

2016年秋の九州旅行日記です。

 

 

はじまり~♪♪

 

 

昨年の11月22日 (旅行一日目)

かたくりさん、フェリーに乗って3回目の九州旅行へ行って来ました。

こでまりは初のフェリー&九州です。

 

 

さんふらわあフェリー3回目となると、だいぶ要領が分かってきたかたこで家です。

手続き光景

 

 

 

乗船前は、

さんふらわあと記念撮影

 

 

 

2番です。

 

 

車に乗り乗船

ワクワクが止まりませんねチュー

 

 

購入したフリーステッチの鞄にこでまりが入り、

(ソフトマット+タオルで窮屈そう)

 

 

こでまりの愛用カバンにはかたくりさんが入りました。

カバン嫌いのかたくりさんのトップはぐちゃぐちゃになりましたあせる

 

 

ペットウィズルームへ

 

 

以前、大きな広告を集めている事をお話ししましたが、

フェリーのお部屋で使う為でした。

 

 

広告を敷くと人間様も床の上で寛げます。みっちゃんは素足族あし

もちろん、マナーとして旅行前にシャンプーしたかたこでも汚れなくてすみます!!

 

 

晩ご飯は船内にレストランがありますが

お部屋で、買ってきた惣菜と女子力低い私が作ったチャーハンと缶詰のウインナーで乾杯ですビール

フェリーから夜景を見ながらのんびりご飯も楽しみのひとつなのです音譜

 

 

食べているとニコニコ顔で寄ってくる食いしん坊かたくりさんラブラブ

スリーステッチのカバンにて寛ぐこでまり(船内ではベッドとして活用)

 

 

船は六甲アイランドを離れ明石海峡大橋に近づきます。

 

 

ペットウィズルームからはすぐに外へ出て見れます(ワンコはお留守番)

明石海峡大橋

 

 

お風呂に入り(ロッカー使用の100円を用意して行きましょう)

楽しいフェリーの夜は過ぎていきました星空

 

翌日の朝、大分港到着ビックリマーク

 

 

 

 

 

今でも、さんふらわあの音楽が頭に残ってますルンルン

 

現在も大きな広告を見ると残してしまいますよ(笑)

 

今年もフェリーに乗って旅行できるかな?

 

 

 

 

九州旅行がとっても好きになった『2012年九州旅行日記』

九州から山口へこでまりの初見旅行『2014年九州旅行日記』