11月3日 淡路島へ行きました。

【淡路島SAのドッグラン】

四国へうどん食べに行く時に立ち寄ることがあります。

ドッグランがリニューアルしてました。

 

淡路島SAはペットと一緒に乗れる大観覧車(ゴンドラ)があります観覧車

 

今回はうどん食べではないので急ぐことはありません。

淡路島散策です(^○^) せっかくなので観覧車に乗ってみました。

かたくりさんは観覧車2回目(1回目は和歌山マリンワールド)

こでまりは初めての観覧車になります。

 

観覧車から見る風景は遠くまで見えて綺麗でした。

かたこでも良い子でした(^^)v

 

淡路島へ来た一番の理由は『生しらす丼』です。

江の島へ行った時に、生しらすが食べたかったのですが食べれず

食べたいなと思っていました。なんとなんとお隣の県、兵庫県淡路島で生しらす丼が食べれることを知りましたチョキ

 

【道の駅あわじ】うお座

 

沢山の人で賑わってました。

 

生しらす丼と食べ比べしようと 

しらす釜揚げ丼です。 

 

生しらす丼

ゆずの香りがほんのりして美味しかったです。

 

道の駅あわじはとっても広いです。

 

淡路大橋と一緒に記念撮影

 

滑るのに無理やり乗せられるかたこで

 

可愛いワンコさんの石があったので記念撮影

 

美味しいものを食べ記念撮影したりお散歩したりで道の駅あわじを満喫♪♪

淡路牛バーガーもありました。

 

 

 

車

 

次に訪れたのは、

【花さじき】コスモス

紫のサルビアとピンクのコスモス、そして海の景色に感激しました。

 

歩いて行くと

赤のサルビアとピンクのコスモスと海にまたまた感動の我が家!!

 

お散歩して...

GOGOです。

 

ランラン走って....

 

 

馬さんをガン見して(笑)プンプン

 

 

いっぱい写真を撮りましたラブ

広くて素敵な『花さじき』なのですが入場料無料でビックリ

そのまま去るのもなんなので、ソフトクリームを食べてました。

 

 

 

車

 

最後は、

【道の駅東浦ターミナルパーク】

分厚い鉄板でプレスしたタコ1匹まるごと姿焼きを今晩のお伴に~生ビール

 

かたこで用につぼ焼きの芋を買って帰りました。

 

車中では、いい匂いで箱乗りかたくりさん♡

 

淡路島、とっても素敵な所でした。

また、行きたいです。

 

こでまりは淡路島を初上陸しました(淡路島SAを除く)

 

このブログをご覧に頂いている頃、もしかして淡路大橋の下かもウシシ