昭和の日は頑張った日でした。
中庭のお花が次々と咲いています。
我が家の金魚ちゃんとメダカちゃんの水替え♪♪
スーパーブラックメダカ
黒色のメダカから黒色のメダカと白色のメダカとが生まれます。不思議です。
十数年前に舞鶴で取ってきたメダカ
雄が雌を追いかける姿が見えました。今年も沢山、卵が産まれそうです。
こちらも十数年前に氷上から取ってきたメダカ
水槽の水替えやベランダの掃除をしている間、かたこでは階段の上から様子を伺ったり
こでまりはやまちゃんの後をついてウロウロ~
我が家の次女と一緒でほったらかしでしたが 綺麗な花を咲かせてくれました。
コデマリの花は丈夫です!!
ドアの所にこんなものを育ててました(発見)\(゜ロ\)(/ロ゜)/
蜂が巣を作っていました(;´Д`) すぐに撤去してもらいました。
皆さんのお家でも見えない所で蜂が巣を作っているかもしれませんのでお気をつけてくださいませ。
翌日は綺麗になったベランダでクンクンしてました。(本格的にベランダを掃除しました)
ベランダの台の木は結構汚かったです。
毎日、汚れているベランダと家の中を行ったり来たりしてたんだなぁと(^^;)
綺麗になったベランダで 「こでまりさん、う○ちしないでね(^^♪」中庭にはこんなものが
大きくなれよ!!