木曜日、今年初めてのトリミングDayでした。
かたくりさんの写真を撮って見てみると、げっそりとしたおばさん顔でした(10歳のおばさんですが)
トリミングに行っている間にしたかった事を
リビングにかたこでの物(タオル・玩具など)を入れるちょっとした整理棚が欲しく置き場所確保する為
かたくりさんのケージを撤去しました。(かたくりさんは食事の時意外ケージは使いません)
こでまりのケージを壁側に移動
もちろん、こでまりが落ち着いて寝れるように黒の幕も!
寒がりなこでまりにとっては寒さよけにもなっているかも。
年末に買ったソファカバーですがサイズが合わず再利用し見た目明るくしました。
お部屋でコロコロ転がっている人気のない白アザラシのぬいぐるみの置き場所を確保
嬉しい嬉しい晩御飯
こでまりは前にケージがあった場所に行って待ってました。
翌日の朝、かたくりさんのケージを戻しいつも通りにしました。
白アザラシちゃんは移動せず(遊ぶことがないので破れることがないです)
ネコちゃんの入れ物は、予備の流せるウエットティッシュ入れです。
トリミングから帰って来たかたこではふわふわさらさらでした。
かたくりさん、耳の毛をカットしてもらい若返りしました
ハウスにすんなり入る良い子のこでまり
今まで通り
整理棚を置こうとしていたみっちゃんの野望は崩れました