遅いブログアップになりましたが

3月16日に香川県へうどんを食べに行ってきましたラブラブ!


淡路サービスエリアにて休憩観覧車


明石海峡大橋が薄っすら見えました目


かたくりさんはトイレタイムでお散歩です音譜


香川へ着き

うどん食べGO

坂道をどんどん上って行きます右上矢印


1軒目

『山』うどん


いつものことですが、OTさんしょうゆうどん 女性かけうどんを頂きました。


店内には

『幸せの一反もめん♪』の説明が貼られていました↓

一反もめんは入っていませんでしたが、

この後、屋島で幸せな事が訪れましたニコニコ


外で景色を見ながらうどんを食べるのもいいですね音譜


2軒目

『さか枝うどん』うどん


しょうゆうどんがなかったのでOTさんぶっかけうどん 女性かけうどん

真ん中にある天ぷら(名前の表示がなかったので分かりません)が美味しかったです


うどんを食べた後は、今回の最大の目的地である屋島に訪れました音譜

これで屋島は3度目です


ことでんと屋島  嬉しそうにパシャリカメラ


昨年の3月に屋島寺に訪れた際におじさんとおばさんに会いかたくりさんを可愛がってもらいました。

その、おじさんとおばさんに会いに行くのですニコニコ

かたくりの事を覚えててくれているでしょうかはてなマーク



お出会いする事ができ、

前回訪問の日にちも覚えててくれていましたチョキ

たくさん、かたくりさんを撫でてもらいましたラブラブ

そして、幸せな事におばさんを通じて新たな出会いができましたラブラブ!
今度はぜひお目にかかりたいですラブラブ!


今回は可愛い鈴を買いましたベル

【交通安全と開運招福】


屋島散策ではお決まりの瓦投げえい


眺めも最高ですネ目


家族連れで沢山の人が屋島観光に来られていました。

子供さん達がすれ違い際にかたくりさんを触ろうとしますが上手によけるかたくりさんべーっだ!

愛想がよければと思う飼い主ですしょぼん



こんなイベントをされていました。

【春の備賛瀬戸ウォーク】走る人


ウォーク出発後の広場は

「さくらゆき」歴史ライブや

「かがわ源平紅白キャラバン隊」演舞がありました↓

キャラバン隊のお姉様にかたくりさんは撫でてもらいました。

そして、楽しく拝見させていただきましたニコニコ



うどん県出身の松本明子さんや荒俣宏さんのトークショーもありました。

松本明子さんには握手をしてもらいチョキ

かたくりさんを見て綿菓子みたいと言われましたわたがし



建礼門院徳子(けんれいもんとくこ)になるかたくりさん犬

平 清盛(たいらのきよもり)になるOTさん


屋島とかたくりさん音譜


嬉しい再会をした屋島を後にして、

うどん3軒目へ

『讃岐製麺所』うどん


OTさんぶっかけうどん(しょうゆうどんがなかった為) 女性かけうどん

最近ではうどん3杯食べれるようになりました女性

今回はうどんプラス○○ですよビックリマーク 食べ過ぎですねにひひ



来年も桜が咲く時期に屋島へ来れたらいいね桜