皆さんこんにちは

 

ようこそ”農夫と講師のひとりごと”の部屋へ

 

ガンダムseed freedom

 

公開初日に観に行ってから2週間

 

興行収入も26億を突破!

 

僕も初めて一人で見に行った映画が

 

今まで23億の記録を持っていた

 

ファーストガンダムの映画でした。

 

やっぱりガンダムってすごい!

 

さてさて

 

僕の思い出話はこの辺にして

 

今日も僕の独断と偏見と思い込みで

 

ウェルスダイナミクス的に

 

キャラをタイプ診断していきましょう。

(誤字脱字はお許しくださいませ)

 

 

さぁ、お待たせしました。

 

キラヤマト

アスランザラ

ラクスクライン

 

ときたら、やっぱりこの人

 

 

カガリ ユラ アスハ

 

周波数:ブレイズ

プロファイル:サポーター

 

この若さでオーブの代表を務め

 

どの国よりもいち早く

 

国の方針を表明する!

 

アスランの時にも言いましたが

 

カガリも主役級です!ラブ

 

なのにどうして主役じゃないのか!

 

ラクスもアスランもカガリも

 

父親を亡くしている。

 

そして心技体ともに素晴らしい3人。

 

でも主役はキラ・・・

 

ガンダムの世界観って・・・すごいびっくり

 

おっと・・・話を元に戻します。

 

ブレイズ周波数は

 

多様性で社交的

 

人心を掴む能力に長けています。

 

その中でも、サポータープロファイルは

 

仲間を大事にし

 

仲間を常に応援し

 

仲間を守るために

 

仲間とともに立ち上がる

 

そして

 

常に元気で

 

常にポジティブ。

 

カガリの名言の一つに

 

「民をお守りください」ですよね。

 

この若さで国を背負い

 

自国民のために奔走し

 

常に模範であろうとする。

 

おまけに

 

seed Freedomでは

 

コンパス設立に一役買っている。

 

う~む・・・・

 

どこぞの国の議員は

 

隠し金は作るは、税金は上げるは・・・・

 

カガリを見習え!!ムキー

 

 

 

と、これは置いといて

 

ブレイズタイプは

 

行動もとってもわかりやすい。

 

とにかく人との距離感が近い。

 

そして感情豊か。

 

喜怒哀楽の表現がとっても豊かで

 

見ていて飽きない人たちです。

 

seedでオーブと連合の戦いの際

 

フリーダムが戦っているときに

 

ジャスティスが参戦。

 

そのあと、キラとアスランが

 

MSから降りてきて

 

面と向かっているとき

 

やはり一番に駆け寄ったのはカガリ。

 

そして

 

「お前ら~この馬鹿野郎!」

 

誰も近寄りがたい雰囲気の中

 

これだけで場を変える能力。

 

これこそがブレイズ、サポーターの力!びっくり

 

でも、そんなポジティブなタイプも

 

信念を語って、皆を鼓舞するも

 

どうしたら良いのか分からなくなる・・・

 

そんな時もあります。

 

ここまで読んだら

 

「あ、これ自分と一緒だ!カガリと一緒だ!」

 

と感じる人もいると思います。

 

誰が何と言おうと

 

あなたたちの行動や雰囲気は

 

素晴らしいものがあります。

 

でも人心掌握は出来ても

 

どうやったらいいかわからず

 

路頭に迷う人もいると思います。

 

そんな時はアスランのような

 

陰でしっかり支えてくれる

 

ブレインと共にいると

 

上手くいきますよ。

 

おっと、そろそろお時間ですかね。

 

次は誰にしようかなぁ照れ