うつわ Spring Dayの店主が、日々思ったことやうつわのことを書いているブログです。
先日次男が15歳に。Spring Dayを始めたころはまだ幼稚園にも行ってなかった子が春には高校生になろうとしています。小さい頃の息子たちをご存知の方はたまに見かけると驚かれる。笑。15歳中学3年もうすぐ受験。自分の誕生日が大好きな次男。前夜祭後夜祭と謎のシステムまで導入してるぐらいの人。そんな次男は自ら浮かれてる場合じゃなーい!!と言いぱーーーと弾けるのは全部終わってからとのこと。わが家の誕生日はリクエストの夕飯が全部でるシステム。次男は少しずつとにかくたくさんの種類の食べ物が食べたいと。大好きな刺身は必須と。リクエスト通り塩タンマグロのお刺身牡蠣焼鳥(自家製)湯豆腐大満足されたのでホッと・・牡蠣4パックまとめ買いでお安くなるやつ。そりゃ4パック買う。そもそも貝類大好きな家族でして・・お弁当にも入れちゃうぐらい。長男のお弁当に牡蠣のオイル焼きを入れてたらまわりのお友だちに驚かれたのは言うまでもない。それぐらいみんな貝類大好きこの日キャベツも100円で・・そりゃ大きいキャベツで3か4玉か悩んで3に。れんこんも破格!!アレコレまとめ買いしてやらカゴ3つからあふれる。笑このまとめ買いのもの格安のものをどう調理するかは母の腕の見せ所。
長年 作陶されるのは理由がある。そして何度も再入荷するのにも。サニークラフトカレー皿 小再入荷しています。意外とないこのサイズ大変使いやすサイズです。そして作陶される上で少しずつ変化しています。色の出方とか仕上げかたとか・・少し変化しています。人気の作品で末永く愛されています。余談わが家のメンズたち下着はユニクロのエアリズムエアリズム毎年、出てますよね。わが家は1年間エアリズムで必要最低限を着つぶして新しいのを。だから毎年、春頃 まとめ買いをするんです。そんな彼らいわくエアリズムも毎年変化し得るとか。何でも一緒だと思います。長く作られるのには理由があるのだと。
ベトナム食器バッチャン焼き小鉢webにも掲載しました。うつわ Spring Dayspringday11.cart.fc2.com内側にも柄があります。どうぞ宜しくお願いします。明日1/12(金)お休みです
ここ数年旦那ちゃん+αでクリスマス頃から年末年始体調不良に・・今年も1年の疲れがどっと12月に。しかし今回は初旬に少し体調を崩した感じで復活!!2023年大晦日みんな健康に年を越せるだけで幸せを感じました。本当健康ってだけでどれだけ幸せなことかと・・そして昨日から学校が始まった息子たち。今日から長男のお弁当も始まって日常な感じ。そんな中年明けから普通の日常が一転する出来事が続いてますね。こんな時こそ家族で色々なことを話、共通理解を。息子たちこんな時こそ人間力、リーダー力、判断力と自分たちで言いました。大事にすべきこと年始から学んでます。大晦日のご飯数年ぶりに揃ってごはん。旦那ちゃんは蕎麦長男と私はうどん次男カレーうどん毎年誰かずれるカレーうどんもちゃちゃっと作れるし肉うどんでも蕎麦でも何なりとお申し付けくださいませ。本当息子たちに育ててもらってます。
今朝はぐっと冷え込みました。霜もびっしりお風呂の窓は凍ってあけにくく寒さを感じた今日今日1/8(月)openしております。先日からご紹介しておりますベトナム食器バッチャン焼きこちらは鉢です内側にも柄あり。そしてこちらは色違いで青もあります。黄色と青色が違うだけで、ちょっと違って見えます。
1/6(土)16時までとなっています。どうぞ宜しくお願いします。バッチャ焼き豆鉢ベトナム食器こちらも宜しくお願いします。
今日からぼちぼち日常へ戻ったわが家。明日からは日常の生活へたった2日でも朝の準備がのんびりだと大変楽で久々にお布団でゴロゴロした2日間でした。今日は、旦那ちゃんがお仕事だったけどゆっくり目の出勤でウォーミングアップの日でした。Spring Day明日1/4 11時よりopenさっそくですが明日、もしかすると最初の方は長男の店番になるかも・・です。次男の歯科定期検診へ隣のまちまで。さてさて先日のベトナムの食器の続きフリーカップ1つ前のカップより大きくなります『2024年1月1日』あけましておめでとうございます。Spring Day特別なことはしませんが、今年も食卓が楽しくなるようなうつわを紹介していきたいと思います。今年1年もどうぞ…ameblo.jp
あけましておめでとうございます。Spring Day特別なことはしませんが、今年も食卓が楽しくなるようなうつわを紹介していきたいと思います。今年1年もどうぞ宜しくお願いします。2024年 Spring Day 木原 美紀2024年最初のご紹介ははじめまして!!ベトナムの食器バッチャン焼これから宜しくお願いします。輸入食器についてお取引先さまより。意外と知られていませんが、食器の輸入販売には食品衛生法により検査が義務付けられています。※装飾用の絵皿やヴィンテージ食器など、食器としての使用を目的をせず、検疫がそれを認めた場合を除く。食器は食べ物に直接触れることから、日本国内と異なる規格で製造された海外製品においては、万が一にも健康を害する物質が溶け出すようなことがあってはならないからです。どの国のどの製造所で、どのような素材を使い、どういう工程で製造されたものかを明確にし、カテゴリごとに定められた検査項目をすべてクリアしなければ、「食べ物を乗せて使う食器」としての輸入販売は許可されません。厚生労働省の認可を持つ検査機関に輸入者自身が依頼し、また海外の製造元の協力も必要となるため、実際に輸入が許可されるまでには膨大な手間と費用がかかります。しかしそれは使う人の健康を守るために定められたルールであり、そのルールを守ることは食に携わる者としての責任でもあります。誰でも簡単に商品を販売できる世の中だからこそ、より安心できるものをお届けしたい。私達は食器販売のプロとして、食品衛生法の安全基準を満たした輸入食器だけを販売しています。営業時間:11時〜17時※入口は、自宅玄関と一緒になっています。お知らせ12/31〜1/3までお休み変更の可能性あり福岡県八女郡広川町大字水原928-1☎︎0943-32-0123送料キャンペーン中うつわ Spring Dayspringday11.cart.fc2.comお取扱いを始めたきっかけは・・『多国籍』手のひらはグローバル長男が持って帰って来たお菓子私はミカンのかたちをしたやつは懐かしい感じで好み。キューブのやつはハイチュウみたいなやつ黄色のパッケー…ameblo.jp
次男の大好きなもの田作り黒豆両方1年中 食べたいもの。黒豆はコトコト煮始めてます次男和食が大好きで漬物、味噌汁、煮物を好む。グラタン、シチューなどはあまり好まない。なんならカレーもそんなにいらない人。好まないだけで、食べないわけじゃないから良いけど・・お正月準備ぼちぼちと。
手のひらはグローバル長男が持って帰って来たお菓子私はミカンのかたちをしたやつは懐かしい感じで好み。キューブのやつはハイチュウみたいなやつ黄色のパッケージのやつも美味しかった長男のクラスメートは多国籍で数ヵ月前に遊びに来たベトナム出身の子がベトナムの食器ある?って聞かれた何となくそれがずっと頭の中に残っていて息子たちの環境とか今後を考えたら新しいことがいくつか思い浮かんだ。どうしたら良いかな・・って考えてた矢先1つのお取引先を見つけました。漠然と思ってたいたことがカタチになる瞬間このワクワク感たまらない。そんなことでSpring Dayベトナムの食器お取扱いを始めます。このグローバル感もSpring Dayらしいかな・・と思っています。現在ベトナムの食器配送中です。近いうちにご紹介できるかと思います。
サニークラフト黒のハンドルマグカップ再入荷しました。どの窯元さんにも共通して言えることですが、毎回仕上がりが若干違います。色の出かたカタチなど・・そして1つ1つ違います。その違いも一緒に楽しんで頂けたらと思います。
頂もののぜんざいに丸もち1ついつかのおやつまるカップよしざわ窯こちらはボタニカルまるカップ個人的にマグカップよりカップ派カップの方が使い方のはばがあるので個人的に好んで使う作品名はまるカップですが飯碗や鉢として使って頂いても大丈夫です。うつわの使い方に決まりはないと思っています。箸置きサニークラフトカップ江口製陶所磁器と陶器一緒に使っています。
クリスマスの日におはぎを食べる次男あんこ大好きで数日前からおはぎが食べたい!!と言ってた次男。クリスマスケーキよりおはぎおはぎが食べれてご満悦でした。うつわ美濃焼あと少し在庫ありうつわ Spring Dayspringday11.cart.fc2.com
子どもたちが成長するとクリスマスの過ごし方も少しずつ変化。昨晩はプレート皿のご飯にしましたローストチキン丸鶏でやってた時もあったけど今年はモモ肉で。と言うのもここ数年。(今年で3年目)クリスマスの前後に家族がダウンするのが定番化。年末1年の疲れがそこに出る感じに。特に旦那ちゃん。1年目は腹痛で寝正月去年も体調が悪くクリスマスから正月過ぎまで体調戻らず。去年、私は声が出なくなったり・・誰よりも健康的な長男だけが元気に過ごしてる数年でした。今年もひやひやで(次男、受験生)普通に(健康に)過ごせるか・・って感じに。私は、先週 別の仕事の会議場が寒すぎて、体調を崩しかけたけど1日で復活旦那ちゃん3年目も体調すぐれず。休みがなかったりするから仕方がないけど夕飯の時間も、やや遅めになりそうだったので昨晩はプレートに。今晩は家族が早めの時間に揃いそうなのでパーティー風の予定。本当健康が1番日々、身体の老化を実感中です。
朝、晴れていたので洗濯機をフル回転させたものの・・あれれれ・・雲ってきた先日までの寒さは若干緩んだ今日年末年始にかけて気温も上がるとか。先日この窓から見える南天と雪が良い感じでした。南天鳥が運んできた実で育った南天の木良い感じです。カップわかさま陶芸ジャックと豆の木をイメージされたもの。取扱いしにくそう・・と言われること多々です。それは確かに!!収納の場所も若干とります。でも可愛いんです、これが。
昨日に続き今日も雪が降っています。そんな中ご来店頂きありがとうございます。(本当、ありがたいです。)窓から見える雪を見ながらおぉぉめっちゃ降ってる!あっ晴れてきたーなんて会話を繰り広げた2日間。年に数回しか降らないだけにこんな日はいつも以上に外をみたくなりますね。いよいよ今年も残りわずか。webショップの方3,000円以上のご注文で送料半額クーポン入れました。うつわ Spring Dayspringday11.cart.fc2.com
1年ほど前に寝室の換気口の音が気になり始めました。その時そっと換気口をあけたらぐっすり寝てるコウモリが1匹。お亡くなりなってるのが1匹。ギャーギャー大騒ぎしながら退治しましたあれから1年土曜日の夜、確実にまたすみかにされてることを確信。長男に勇気があるなら覗いてみてーって頼むと何かいる!!そこで次男も呼び3人で換気口をそりゃそりゃ叫ばざるおえないぐらいぎゅーぎゅーに4匹+11時間近くの戦いもう疲労感半端ない戦いでした。しかしこの後、また来ないように対策を考えてるときにお隣さんとバッタリ道で会ったので相談。ちょっと待ってーすぐ来る!!と言って頂いて脚立を持ってわが家に。はいはいokと言いながら金網をはって侵入してこないようにして頂きました田舎暮らし色々あるけど本当、人の優しさにふれることも多い。さてさて寒い日が続いています今日も17時まで宜しくお願いします。
次男が植えてたレモンの続き『れもん』今日も1日ありがとうございました。明日も宜しくお願いします。次男が植えたレモンいい感じで色づき始めました。無農薬放置栽培それでも立派🍋元々環境問題に…ameblo.jp昨日、お隣さんが晩白柚を収穫したかられもんも収穫していいんじゃないかなぁ・・ってアドバイスを頂いたので収穫しました。無農薬と言う名の放置栽培大きなレモンができました。まだ緑のものもあるのでそれはそのままに。お隣さんにおっそ分けしたり次男のお友だちの家におっそ分けしたり初めての収穫にしては上出来かと。来年にも期待!!
大根、白菜、高菜漬、カリフラワーを頂いたのでアレコレ付けましたカリフラワーは下茹でのみ高菜は切って小分けしただけだけど頂いたらすぐやる手仕事この時間が楽しいタッパータワーができました田舎暮らしなかなか満喫しています。
先日の土曜日久々にゆっくり朝ごはんを準備できた日具材がほぼ一緒の炊き込みご飯とだんご汁を椎茸も人参も切っては分け、切っては分け・・切って分けて作るだけだからとっても楽炊きごはんには鯖を鯖缶で手軽に魚を。鍋は南部鉄器やっぱりダッチオーブンかこの南部鉄器で作るとやっぱり美味しいInstagramでは掲載していましたがこの木製汁椀は完売しました。少し小さい汁椀のみ販売しています。その小さい方も店頭分で完売となります。予報より早めに雨が降ってきました雨も降って寒くなってきました。ご来店の際は気をつけてお越し下さい