今朝は

朝ごはんのおともの高菜漬がなくなっていたので

高菜を切ることからはじまる

 

 

高菜漬

漬ける人によって・・

漬けた場所によって違う

 

漬物の世界は奥深いと思う。

 

高菜漬を切ったら炒める

 

炒めてる横は

お弁当のとり天を揚げる

 

 

お弁当作りも21年となると

スピードだけははやくなった気がする

 

高菜炒めが終わると

ひじきの煮物

あさりのオイル漬

ピーマンのおかか和え

ご飯のおともとお弁当のおかずを

順々に作る

 

ごはん作りもお弁当も毎日のことなので

あまり深く考えず

時間もかけず

ちゃちゃっと作るようにしている