息子たちが宿泊等で使用してるバッグは

ノースフェイス

 

高校生の男の子が使用してます。

誰かの参考になればと思います。

 

 

先月 1泊の研修で使用したのは

左:Tellus35L 

身長185㎝の長男が使用

背中にからって違和感なし

結構、大きいと思います。

 

 

(写真は以前のもの)

 

飛行機の機内持ち込みの規定サイズより

少し高めですが

上までパンパンに入れなければ

今のところ大丈夫です。

国際線・国内線 LCC大丈夫だったようです。

2泊分の荷物・書類等まで入れて

手持ちの荷物で搭乗しています。

7㎏ギリギリでしたが。

 

 

右:ボストンS

身長176㎝の次男が使用

 

 

この日は洗面道具等やタオル、室内シューズ等も入れての参加

2人とも余裕があります

こちらのボストン

1度だけ東南アジアの預け荷物に預けたことあり。

その際はファスナー部分に鍵を。

あと紛失しても大丈夫なものを入れましたが

問題なし

この時、どちらかと言うと

キャリーケースの方がキズがついてたらしい。

 

 

左には雨の時用のレインカバーあり

右は防水です

 

昨日から2泊で研修へ行っている次男のバッグ

 

 

ボストンのM

 

昨日も洗面道具等を含め

室内シューズ、テキスト等も入れて行っています。

 

2泊で持って行くものが多いときは

Mぐらいのサイズがいいかなぁ・・って感じ

 

男の子の荷物の割合での感覚です。

 

わが家もサイズを悩んで

最初にMを購入

Mでは大きすぎることもあり

Sを追加購入しました

 

Tellus35Lを買う時は

私160㎝

旦那ちゃん170㎝がからったら

大きい、大きい

でも

リュック1つで2泊の荷物を入れるものを探してたので

不安になりながらも選んだ感じでした。

サイズ感等

何かの参考になればと思いアップしました。