たくさんの荷物とお土産話を持って

昨日帰宅しました。

 

 

 

昨晩、

何度も洗濯機を回し

今朝はずらーーと

たくさんの洗濯物。

この天気なので乾くは早い。

 

この状況

それでも1泊の研修を出来たこと、

感謝しかない。

 

今回の研修は
日にちや色々な手配は大人。

その内容は高校生メインで企画、準備。

 

中学生がリーダーとなり

小学5年生を連れて行く。

 

 

多世代交流

 

これはキャンプでも旅行でもなく、研修。

 

たった2日間でも感じることは多々。

特にこのご時世。

きっと数年前とは違う。

あの頃は行けるのが当たり前。

今はそうはいかない。

たくさんの想いが溢れた2日間だったようです。

 

経験は買うことはできない。

人脈も。

こうやって人と人とがつながる

長い人生の中で出会い、

同じ気持ちで経験する仲間がいること

これから先の人生で

大事な点であることは間違いない。

 

最後は涙、涙の解団式だったようです。

大人が

感情のまま涙する。

その姿も大事な姿。

どれだけの想いできたのか・・

子どもたちにもしっかり伝わった解団式。

 

かけがえのない経験をできた

息子2人。

 

また化学反応しそうです。