帰りを待つ
飯碗と汁椀
左:長男
右:旦那ちゃん
勲山窯、美濃焼
白波くじらの飯碗
旦那ちゃんと次男が使用しています。
取扱いしている方のサイズで小さい方。
近日再入荷
少し大きめの長男の飯碗
ぷっくりしてます。
夜は控えめの白米にしてますので
飯碗の8割ぐらい
100gの量にしています。
意外と入ります。
夏休みに入っても忙しい長男。
夏休み
夕飯早く食べれるし、次男とも食べれるーー!!って喜んでたけど、
あれこれ用事が入り
結局
学校の時と同じ時間に
高校生
やりたいことがあって、チャレンジできる・・
その環境にいることは
ありがたい。
長い夏休み・・前半は大忙し。
昨日はとうとう22時に夕飯。
ご苦労さま。
みんなで頑張ったら、きっとこれは何かにつながるよ・・って思う。
何より
多世代で交流してるのもすごいなぁ・・と思う。
特に私自身がそんなタイプじゃないので。