※Spring Dayのこととは関係ないブログです。

 

 

SNS

このブログ、Facebook、Instagram・・

 

その中のInstagramには虫眼鏡みたいなマークがあり、そこにはオススメの記事が。

 

少し前、

ふと目に留まった記事がありました。

小さな小さな命が一生懸命、生きていました。

まだ若いパパとママ・・

ちゃんと向き合って、たーーーーぷりの溢れんばかりの愛情をそそがれ、

見ててほほえましかった。

 

何にもできないけど、

頑張れ、頑張れ・・と思いながら、読ませて頂いてます。

数日前から、ちょっと体調を崩し

今日が山・・と言われ、今日かな・・会いたい人に・・・と言われて
両親は向き合ってあるのが伝わる。
みんなに囲まれ・・babyも幸せそうな顔。

そして、頑張って少し取りもどしてました。

 

 

きっと、色々な考え方があると思う。

そこのコメントに、ちょっと心無い言葉が・・

 

一生懸命、生きようとしている命・・

両親に対して、コメントとして残す必要はないと思う。

 

じゃぁ・・書かきゃいいじゃん・・・て考えもあると思う。

 

これは、去年我が家も経験して分かること。

ちょっと珍しいケースの病気は、誰かの情報がとってもありがたく励みになるもの。

 

同じ境遇の人をみて

一緒に頑張れたりする。

 

少し前に進んでる人を見れば、あと少し・・そしたら・・なんて思えたりする。

 

私も、今でこそ残しておけばよかった・・と思うことも。

闘病家族のことを。
気分の変化や調子・・食事のこと・・

その時々で私や息子たちが感じたことを残し、誰かの参考になれば・・と思ったことも。

 

何より・・

今は

頑張れーと応援したい。