っておげさ!?
いやいや、子ども達のおかげで親も楽しませてもらいました。
今回、1号のお友達と一緒に
八女市上陽町で行なわれてる
『全日本きんま選手権大会』に出場しました。
友達と1号で、出たい!!と言う話になりました。
どうせ、行くなら下の子たちも・・・と兄達のやることに巻き込まれた妹・弟。
2チームで出場しました。
兄達は、初出場にして第1レース。
やり方もイマイチ分かってるのか親は不安
そんな中、意外にも良いタイムでゴール!!!
???
その時点から親達も盛り上がる!!笑。
しばらく1位をキープ。
途中で2位になり、もしかして3位までに入れる??と親の方がドキドキ。笑
結果、最後の最後で4位に・・・
子ども達が出たい!!と行って出場した
きんまレース
そのおかげで親も楽しみました。
ありがとう
80キロを妹・弟チームが引けるかが心配でした・・・
引けずに動かず注目を浴びるのが嫌な3人だから。
心配でスタート&ゴール地点で見守りました。
タイムアウトするチームもある中
ちゃんと引け、しかも50秒ちょいでゴール。
よく頑張った!!
優勝の肉をゲットしたら、うちでバーベキューして!!と約束をしてました。
肉ゲットならず・・でしたが約束のバーベキューをうちで。
夜まで大盛り上がり!!
なかなか一緒にならないパパ達もみーんなで15人!!
親は、マジメねー反省会!!笑。
こうやって楽しめたのも子ども達のおかげ。
忙しい中、Tシャツを作ってくれたママちゃんには感謝。
練習用のタイヤを準備してくれたパパさんにも・・
みんなのおかげで、楽しい思い出が出来ました。