チラ見?した揚げパンをのせてた器
お問合せが増えてます(^_^;)

それで発覚しました(^_^;)
webに掲載してないことが・・

うつわの角のカーブで判断して頂いた方が多いようです

すみません

あちらは、サニークラフトさんのバケット皿



このキセト

ここまでは昨日のアップ

このバケットがめいめい皿との大きさの違いは・・



これぐらいです

めいめい皿・・・取り分け皿と言う意味です
取り分け皿として使うのも◎
鮭や鯖の切身を盛り付けても◎
あえものなどを数点盛り付けても◎
ケーキやクッキーなどのお皿にしても◎
一人でのんびりカフェ気分を味わって頂くのも◎

めいめい皿の利点もたくさん♪

バケット皿は逆に
さんまが1匹のります。
我が家では、ハンバーグの時にも活躍
大皿料理にも活躍
手羽先なんかも並べると◎

バケット皿の利点がたくさん♪

もう一つ
価格やサイズが近くて悩むのがパン皿



我が家でもよく出てきてます

大変使いやすい!!とサニークラフトさんにお伝えしたとこ

収納しやすいよーと返事が。
確かに!!

収納しやすいです

少しずつ、自分のお気に入りを集めて頂けたらと思います。



明日10/30(木)11時~openしてます