春休みはキャンプへ行きたい!!
かいじゅう達ご要望でした
しかし、小春ちゃんの仕事の都合で連休が取れず
次の候補を考えてもらいました
すると
昔 山に登った事を思い出した1号
山に登りたい!!と言い出し、一番歩かない2号までノリノリ♪
試しに、近くの山で・・
と言うことで
先ほど、小雨の降る中行ってきました

1号が登ったのは3年近く前のこと
年少さんで登ったので余裕の1号
初めての山ですが2号が歩くなんてーー!!と言う世界(^_^;)
決して無駄な体力を使うことのない2号が歩くだけで十分です!!
天気もイマイチ、久々ということもあり途中(半分)まで行き下山
また天気がいい日にリベンジしないと
しかし、2号も余裕だった様子
この調子だとこれから山登りもやれそうです
初心者レベル・・少しずつやれたらいいかなぁ・・・

タイトルの『やっほー』
1号が常に叫んでました(^_^;)
体も大きい1号
少しレベルをあげて体を動かしてあげないと
ストレスがたまるようです・・
2号は体力強化です
楽しかった

お昼ご飯は定食ガッツリです(^_^;)
ご飯大盛り!!素晴らしい食欲でした(^_^;)
かいじゅう達ご要望でした
しかし、小春ちゃんの仕事の都合で連休が取れず
次の候補を考えてもらいました
すると
昔 山に登った事を思い出した1号
山に登りたい!!と言い出し、一番歩かない2号までノリノリ♪
試しに、近くの山で・・
と言うことで
先ほど、小雨の降る中行ってきました

1号が登ったのは3年近く前のこと
年少さんで登ったので余裕の1号
初めての山ですが2号が歩くなんてーー!!と言う世界(^_^;)
決して無駄な体力を使うことのない2号が歩くだけで十分です!!
天気もイマイチ、久々ということもあり途中(半分)まで行き下山
また天気がいい日にリベンジしないと
しかし、2号も余裕だった様子
この調子だとこれから山登りもやれそうです
初心者レベル・・少しずつやれたらいいかなぁ・・・

タイトルの『やっほー』
1号が常に叫んでました(^_^;)
体も大きい1号
少しレベルをあげて体を動かしてあげないと
ストレスがたまるようです・・
2号は体力強化です
楽しかった

お昼ご飯は定食ガッツリです(^_^;)
ご飯大盛り!!素晴らしい食欲でした(^_^;)