褒められて嫌な子はいませんよね・・・



出来るだけ、褒めるようにしてます



少々オーバーに





もちろん、怒る時は怒る



強弱をつけて・・・

感情で怒らないように気をつけて。







そんな最近の我が家

お料理と言うかお手伝いを頑張る

かいじゅう達



昨日も夕飯作り

お米を研いだり、お味噌汁を作ったり、お皿選びなどの配膳





少し時間はかかるけど

出来るだけやらせてます



そんな昨日の夕飯







唐揚げ

平皿:鶴見窯さんの作品





『この唐揚げ美味しいね~』と褒める



そのことによって

食卓も楽しく、そして彼らにも自信がつく

良いことずくし





自分たちで作ったので食欲もアップ



ご飯もお味噌汁も唐揚げも・・・おかわり





次は何を作ろうかなぁ・・・って相談してました





お客さんにもオススメしてるのが

ハンドルのないカップ



カップだけど、使い方は色々ですよ~っと言ってます



そんなカップ

昨日は筍ご飯を・・







こんな感じになります

カップ:陶丘工房さんの作品



いかがですか??



カップだけではない使い方・・おうちでも。





気軽にお買い物ができます

Spring Day 通販←クリック!!



カップ・・現在 同じタイプのが完売中



近い感じの作品は

コチラ→yosizawa:粉引しのぎそば猪口



サイズが少し小さいですが

コチラもオススメ→葉々窯:しのぎ そば猪口