幼稚園在籍・・
今日3月31日までとなりました。
先日、20日
無事 幼稚園を卒園しました

言葉の発育が遅く
親にしか理解できない言葉
ゆっくりマイペースの1号
恥ずかしがり屋で、周囲の空気を敏感に感じ取る1号だったので、その場になれるまでは
少し時間がかかる子でした。
幼稚園の写真撮影なんて苦手
カチコチに固まり
表情がでない・・・
そんな年少の4月
そんな彼が最後に先生から頂いた写真には
満面の笑顔
先生とは
こんな表情が出せるようになるなんて
想像ができませんでしたね・・・
そんな会話ができるぐらい
大きく成長しました
まだまだ精神的に弱い面もある1号
そんな1号
今 大きく変化しようとしてます
親は頑張れ、頑張れ・・・
そう心で思う・・それだけしかできないけど
いつまでも味方でいたい・・
そう思ってます。
3年間
皆勤賞
お休みせずに登園した1号
健康に育ってくれてなにより。

こんなに小さかった入園式の写真
今では・・

こんなに大きくなりました
3月25日
最後の登園となった日
最後の制服姿
ズボンもブレザーも特別大きいサイズで購入してましたが、
こんなに小さくなりました!
3年間で
19,7cm伸びた身長
体重9,4kgも増えました
本当ずいぶん大きくなりました
いよいよ
もうすぐ1年生
1号はワクワクしてます
これからも1号らしく成長してくれたらと思います♪
今日3月31日までとなりました。
先日、20日
無事 幼稚園を卒園しました

言葉の発育が遅く
親にしか理解できない言葉
ゆっくりマイペースの1号
恥ずかしがり屋で、周囲の空気を敏感に感じ取る1号だったので、その場になれるまでは
少し時間がかかる子でした。
幼稚園の写真撮影なんて苦手
カチコチに固まり
表情がでない・・・
そんな年少の4月
そんな彼が最後に先生から頂いた写真には
満面の笑顔
先生とは
こんな表情が出せるようになるなんて
想像ができませんでしたね・・・
そんな会話ができるぐらい
大きく成長しました
まだまだ精神的に弱い面もある1号
そんな1号
今 大きく変化しようとしてます
親は頑張れ、頑張れ・・・
そう心で思う・・それだけしかできないけど
いつまでも味方でいたい・・
そう思ってます。
3年間
皆勤賞
お休みせずに登園した1号
健康に育ってくれてなにより。

こんなに小さかった入園式の写真
今では・・

こんなに大きくなりました
3月25日
最後の登園となった日
最後の制服姿
ズボンもブレザーも特別大きいサイズで購入してましたが、
こんなに小さくなりました!
3年間で
19,7cm伸びた身長
体重9,4kgも増えました
本当ずいぶん大きくなりました
いよいよ
もうすぐ1年生
1号はワクワクしてます
これからも1号らしく成長してくれたらと思います♪