お店のブログ何だか、育児ブログか・・

混同しているブログを読んで下さってありがとうございます。



ぼんやり子どもの事をつぶやかせて頂いて、

もし悩んでる方が

『あ~私だけじゃないんだ・・ウチだけじゃないんだなぁ・・』そう思って頂けたらと思い、書かせて頂いてます。



半分は、自分も他の方の意見をブログを通して聞きたいなぁ・・と言う気持ちもあるのかもしれませんが・・(笑)





さてさて、

昨晩は予定通り、ハンバーグを食べましたよ~









お味噌汁は具沢山の豚汁



先日、かいじゅう達が持って帰って来たサツマイモ入り。

食べながら、またまた芋掘りの話で盛り上がりました。



よく、お客さんからも聞かれますが・・

我が家は、バラバラの器を使ってます。



1号は自作の器がお気に入り







『どのお皿がいい??』と来て選ばせてます。

自分で作ったお皿は愛着があり、頻度が高いデス。



2号は







陶丘工房さんのしのぎのリム皿がお気に入り



探してまで使うぐらいのお気に入り



昨晩、大人が使ったのは







鶴見窯さんの平皿



縁の黒がお料理を引き締めてくれます。





昨晩は、とろ~りチーズがかかったハンバーグ

そして、大好きなほうれん草に塩パスタ

かいじゅう達満足でした。

少しは元気になれたかな??



最近、本当に食べる量が増えてきたので

こっそり豆腐でかさ増ししたことは彼らには内緒(笑)



SpringDay・・17時までopenしてます。

午後からは小春チャンのお店番デス。

お客様の中には、小春チャンにしか会った事がない方がいますよ



一応、二人でやってますので遠慮なくどうぞ・・