足の親指と人差し指の間に刺激を与えると良い・・

そう昔から聞いてました。

(詳しくお勉強したことないから正確なことは言えませんが)



いつか草履を・・と考えてたケド、

なかなかタイミングがなく過ごしてました。

しかし、やっと先日 見つけました!!







い草の草履

2号は見つけたとたん、

『これ買う!!』って大喜び。

鼻緒も自分でチョイス

上記の写真は、支払いが終わってスグの状態。



実は、今までずっと抱っこで買い物はざら。

あんまりの甘えっぷりに

『3人目!?赤ちゃん返り??』って何度 言われたことか・・(苦笑)



確かに太りましたので、何にも言えませんが・・



しかし、この草履を履き始めては自分で歩くように・・







草履おろしたてホヤホヤ。

買い物もルンルンで歩く2号



履きやすいようで、本人も親も大満足。



草履・・オススメです。

い草の草履・・いいらしいですよ~



実家では3人愛用中です。



あっ!!

1号さん・・

足が大きくて2号と同じものがなかったのもあるけど・・

(あいかわらず、一緒がいいと言い張るので)



『いらない』の一点張り。

今履いてる、クロックスがあるやん!!って言い切られました(汗)



そう・・

1号さん・・1つでいいタイプなんですよね~

靴も物も・・

そして、『いらない』って言ったら絶対いらないんですよね~



またタイミングを見失ってます・・