以前もご紹介して
皆さんにご協力頂いた
『黄色いハンカチ活動』←クリック!!
この活動について・・
皆さんからお預かりしたハンカチは
『宮城県気仙沼市の大谷幼稚園』の子ども達にお渡しして頂いてます。子ども達は、本当に喜んでくれたようですよ。
このことから
(ママカフェさんのチラシから抜粋)
被災地復興は今からやっとスタートです。
まだライフライン(水道・電話)は行き渡らない場所もあります。
地震、津波を経験し
家族や家を失った子ども達は
そんな中で生きてます。
私達に出来ること・・
小さいことでも長く被災地の子ども達に
メッセージを伝え続けたいです。
第2弾は
『気仙沼市の小泉幼稚園』のお友達に送る予定です。
これからも
ハンカチ活動は続けていきますので
よろしかったら
ご協力下さい。
被災地の子どもの笑顔の為に
一針・・どうですか??
ママプロジェクト
『黄色いハンカチ活動』
皆さんにご協力頂いた
『黄色いハンカチ活動』←クリック!!
この活動について・・
皆さんからお預かりしたハンカチは
『宮城県気仙沼市の大谷幼稚園』の子ども達にお渡しして頂いてます。子ども達は、本当に喜んでくれたようですよ。
このことから
(ママカフェさんのチラシから抜粋)
被災地復興は今からやっとスタートです。
まだライフライン(水道・電話)は行き渡らない場所もあります。
地震、津波を経験し
家族や家を失った子ども達は
そんな中で生きてます。
私達に出来ること・・
小さいことでも長く被災地の子ども達に
メッセージを伝え続けたいです。
第2弾は
『気仙沼市の小泉幼稚園』のお友達に送る予定です。
これからも
ハンカチ活動は続けていきますので
よろしかったら
ご協力下さい。
被災地の子どもの笑顔の為に
一針・・どうですか??
ママプロジェクト
『黄色いハンカチ活動』