今日の夕飯は鯛の塩焼







葉々窯さんのさんま皿に4点盛り

葉々窯さんのチビカップには、きんぴらごぼうを・・。



今日は、頂いたトウモロコシを焼トウモロコシに。

魚を焼いたついでですね(笑)



子ども膳は







※写真の都合でご飯と味噌汁の位置を逆にしてます。



葉々窯さんのプレート皿に盛り付けてます。

きんぴらごぼうは、鶴見窯さんのぐいのみに盛り付けてます。



かいじゅう達は

やっぱり、市山くじらやさんのこのお茶碗がお気に入り。



子ども膳・・真正面からみたら







こんな感じです。

市山くじらやさんのお茶碗8分目ぐらいが

完食できる量

これぐらいにして、まだ食べれる時は

おかわりを