先日・・
家の前の公園で遊んだ時に・・
次のお休みの時に大きな公園へ行く約束をしていたので、

昨日は大きい公園へ。
でも・・
その前に・・
行きたがってたヤギの所へ。



ここは、ヤギだけではなくラマやロバ・・

数種類の動物がいます。


人参を買って・・

エサをあげました~

















2号興奮!!

テンションがあがりながら、エサをあげてます。



1号・・

ヤギとポニーがケンカしたり・・

フェンスに勢いよく来るので・・

少々怖くなり・・











避難中。

『大丈夫・・・怖くないの??』と2号に話しかけるけど、







そんな事、おかまいなし。

じゃんじゃん、あげます。









最後に、おとなしく別のトコにいた鹿にエサをあげて終了。



そして、次なる場所へ・・・





そう、公園へ。

ここの公園は、横を電車が通るので

かいじゅう達の大好きな公園。



ほら!電車が通ると・・







こんなに真剣に見ます。







おっ!!

1号・・コレに挑戦。







梅雨入り以降・・

まったく公園へ来てなかったけど・・

ナント!出来るようになりました。















本人もすごく嬉しそうで、何度も何度も繰り返してました。







たくさん遊べると楽しいね~♪



『そろそろ帰ろうか~』と声をかけると、

素直に『うん!!』と言いダッシュで帰る二人。



やっぱり、たっぷり遊んだら満足するなぁ・・と思いました。



が、しかし・・

そんな思いは、つかの間・・・

こんな物を発見!!







はい・・彼らのサンダル。

あ・・やっぱり・・







寒空の下の水遊び。













しばらく、水遊びを楽しんでました。



そして・・

最後の約束。

夜はお祭り『あかりとちゃっぽんぽん』へ・・・

ちょっとしか行けなかったけど、

しっかり大好きなトウモロコシを見つけ買いました。







今日は、なかなかビッチリ遊びました。

『楽しかったね!!』と言うと・・



『明日もお祭りね!!』

あはははぁ~。

今日も行くつもりですな。



『あかりとちゃぽんぽん』

今日までです。

夜の提灯の明かりはキレイです。

最終日最終公演がまたなんかいい感じです。



グリーンホテル駐車場でも、

1dayが行われてますよ。

革作家さんのリープアップカンパニーさん(カタカナでゴメンナサイ。)も

堺屋にて出店されてます。

くろくも舎にもぜひぜひ・・。

『あかりとちゃっぽんぽん』

ぜひぜひ、行かれてみて下さい。