同居生活1日目、朝。


起きたら彼は既に朝食を済ませ驚き
歯磨きしていた。
私の朝食も用意されている。


三男君も顔を洗い、そろそろ出勤。


私は、
洗濯物を干し始めた。


三男君が出勤。
彼が出勤するかという時に次男君起きて来て
顔パックして、ヨーグルトだけ食べて出勤。


短時間であろうと、おすましペガサス乙女のトキメキ意識高し
起きて直ぐ、お腹を満たす事に力を注ぐ私とは大違い凝視


彼の子供達はイヂワルさんではない。
多分、同居にあたって、こことても大切だと思う。




私の子供達も、イヂワルではない。
これって、やっぱり親の影響ってあると思う。


彼の次男君も社員として働き出して1年が過ぎた。
彼の、真面目に働く姿も関係しているんだと思う。
周りに影響を受けない go my way な次男君だけども。

そして、次男君が次男君のままで居られるのは、
次男君を否定しない、親である彼の存在は大きい。

人って、自分以外の自分になることを求められるのが1番キツい。それが家族であれば余計に。