10日留守にしてる間
娘なりに生活している様子がみられ、
自立への礎を感じホッとしてます。


彼のお子ちゃま達は男子ということもあるのか
甘んぼちゃんだから、全体重かけて彼に寄りかかっていますが


娘は何とかなりそうで
気持ち少し軽くおすましペガサスなりました。


彼と暮らしたいのか?キョロキョロ


家にとにかく物が多い。片付けに途方もない時間がかかるのも分かってる。


社会人子供2人は自立できてない。
私は彼の地で仕事もまだ見つからず、
本当に彼と、この地で残りの人生を過ごしていきたいのかはてなマーク


2人で、ぼちぼちやっていく他ないでしょう。
不用物を一角に集める。そこからかな。


お互い、生保にも入りたい。
私には何の保証もないから。
友人知人もこれから作る。
結構なチャレンジ筋肉