2泊目 士林夜市/ビジネスホテル
ずっと晴れ渡っていた台湾旅行でしたが、
2日目夜市を訪れた時だけ雨でした。
左上 : エリンギ焼いたの。日本人のどなたかSNSに載せたがゆえ、日本人の行列(私達含む)…。
正直、並んでまで、600円払ってまで食べるほどじゃないと思う。お店の人も感じ悪かった。
右上 : 臭豆腐。私は好き。辛いの入れて良いかどうかを聞かれた。お店のおじさんはぶっきらぼう。
彼は夜市全体の匂いにやられてて、手を出さず…
左下 : 餃子。夜市を外れた通りで見つけ入店。
現地の人ばかりだったけど、店長さんが愛想良く、日本人にも慣れてる感じ。皮モチモチで美味
右下 : セブンで買った煮卵。一つ50円。大好き。
翌朝は、彼が調べたお店でモーニング。
彼、焼きそば。
私ポテトと卵挟んで巻いたモチモチしたやつ。
番号で注文したけど、頼んだものとは違うものが出てきた。地元食べログによれば、地元民注文してもいつもの事らしい。でもおばちゃんがとても可愛らしいし、何食べても美味しそうだから許す
「飲み物」コーヒー頼んだら、こちらの蓋付き紙コップが提供された。他のところでも、飲み残しにこういう蓋してもらって持ち帰る人を見た。
そして宿泊ホテルはこちら。
部屋のテラスに洗濯乾燥機が付いていて、汗かく季節に大変ありがたい設定。
この日も眠剤に頼り、無事睡眠確保